愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。
  • 会館動画
  • 人材確保特設サイト
  • 令和6年度セーフティラリー
事務所再移転のお知らせ
研修センターの講習予約申込について
軽油価格調査を掲載中
近代化基金融資の貸出利率
トラックチャンネル
標準的な運賃と標準運送約款の改正

新着情報一覧

タブを押すと記事切替できます/下記以外はアーカイブ【日付カテゴリ団体】をご覧ください

愛ト協全ト協国・行政交通情報その他

トラックあいち 2024年11月号を掲載しました

11月20日付の定期発送で全会員の皆様にお送りした、当協会の広報誌「トラックあいち」について11月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。

一から学ぶシリーズ「標準的な運賃」(第2回 応用編)資料について

オンライン受講の方は標記のセミナー資料をダウンロードいただき、各自でご確認いただきますようお願いいたします。

軽油価格調査(愛ト協)10月分を掲載しました

会員の皆様から提供いただいた軽油価格情報の集計結果を更新しました。

中部トラック総合研修センター テレビ放送のお知らせ

NHK名古屋の「まるっと!」(月~金 午後6:10~)で、11月14日(木)に「中部トラック総合研修センター」が紹介されます。

令和6年度 愛ト協助成金の受付状況について

各助成金に受付期間を設定していますが、予算執行率が100%になり次第、受付終了日前であっても助成金の受付を終了いたします。予算の執行状況に関しては愛ト協ホームページ内助成金案内ページにて公開しておりますので申請書類を提出前に必ずご確認ください。

第64回「正しい運転・明るい輸送運動」の実施について

この運動は、交通事故の防止・環境保全及び輸送秩序の確立により円滑な輸送の達成を図り、年末年始の繁忙期における安全で安心な輸送サービスを提供する事を目的として、公益社団法人全日本トラック協会との共催により実施するものです。

愛知県トラック総合会館の完成に伴う事務所再移転のお知らせ

愛知県トラック総合会館の建替工事完了に伴い、仮移転していた各部署は新会館へ再移転する運びとなりました。なお、再移転に伴い業務を停止させていただく期間がございますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

令和6年度 第2回運行管理者試験について

運行管理者試験センターより、本年度第2回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。

一から学ぶシリーズ「標準的な運賃」(第1回 基礎編)資料について

オンライン受講の方は標記のセミナー資料をダウンロードいただき、各自でご確認いただきますようお願いいたします。

外国人特定技能制度に係る外国人向け学習用テキストの作成・公開について

全日本トラック協会では、日本でトラック運転者として就労することを希望する外国人のために、自動車運送業分野特定技能1号評価試験 (トラック)に係る学習用テキスト「トラック運転者を目指す人のための学習用テキスト」を作成し、ホームページに公開いたしました。

カスハラに関する実態調査の実施について

カスハラの被害事例について情報収集を行い、その防止・対策等に係る検討資料とするため、「カスハラに関する実態調査」を行うことといたしました。会員事業者におかましては、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するための制度改正についての動画および説明会について

貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するため、自動車事故報告規則等の一部を改正する省令等が改正されたことを受け、国土交通省より解説動画および説明会開催の案内がありました。

令和6年度 下請取引適正化推進月間の実施について

毎年11月は「下請取引適正化推進月間」に定められ、この期間に下請代金支払遅延等防止法(下請法)の普及・啓発に係る取組が行われます。本年度もこの普及・啓発が行われることとなり、協力依頼がありましたのでお知らせいたします。

速度制限装置(NR)機能の一時的解除の取扱いについて

国土交通省より「速度制限装置(NR)機能の一時的解除の取扱い」において、牽引車のNRの機能を一時的に解除する場合の取扱いが示されましたのでお知らせいたします。

国土交通省「違反原因行為の実態調査」に係るWeb回答フォームURLの誤りについて

国土交通省が行う「違反原因行為の実態調査」については、令和6年9月27日(金)に全国のトラック運送事業者に調査票一式を発送されておりますが、運送事業者向け調査依頼書のWeb回答フォームURLに誤りがあるとの連絡が、全日本トラック協会を通じ国土交通省からございましたのでお知らせいたします。

令和6年度 全ト協表彰規程による表彰の受賞候補者(従業員)の推薦について

全日本トラック協会から標記表彰について推薦依頼がありましたのでご案内します。 下記の推薦資格のいずれかに該当する従業員の方を本表彰に推薦する場合は、必要書類を整え、提出期限までにご提出下さいますようお願いします。

事業用貨物自動車の交通事故の発生状況(令和5年)

本書は、公益社団法人全日本トラック協会が公益財団法人交通事故総合分析センター並びに国土交通省の協力を得て、警察庁が公表した令和5年中の全国交通事故統計データから、事業用貨物自動車(軽自動車を除く)が第1当事者となる交通事故の全体傾向を集計し、取りまとめたものになります。事業用トラックの交通事故や飲酒事案根絶のためにも本資料を活用していただくことで、より効果的な事故防止対策につながることを期待申し上げます。

第2回 災害物流専門家研修の開催について

自治体の災害対策本部や物資拠点において、災害物流の専門家の見地から自治体に対し適切な助言を行うことができる「災害物流専門家」を育成するため、下研修会を開催いたします。

事業用自動車事故調査委員会の調査報告書の公表について

国土交通省より、事業用自動車事故調査委員会が新たに公表した「事業用自動車事故調査報告書」について、周知の依頼がありました。 今後同種の事故を未然に防止するため、本趣旨をご理解のうえ再発防止に積極的に取り組まれ、輸送の安全に万全を期すよう、お願い申し上げます。

(中部運輸局)自動車事故防止セミナー2024の開催について

中部運輸局では、安全・安心なクルマ社会の実現に向けた取り組みとして「自動車事故防止セミナー2024」を開催することとしましたので、下記のとおり聴講者を募集します。

貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するための制度改正についての動画および説明会について

貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するため、自動車事故報告規則等の一部を改正する省令等が改正されたことを受け、国土交通省より解説動画および説明会開催の案内がありました。

貨物自動車運送事業法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集について

貨物自動車運送事業法施行規則等の一部を改正する省令案に関し、10月28日から11月26日を期間として、意見募集(パブリックコメント)が開始されましたのでお知らせいたします。

「運送事業者の運転者の健康管理に係る取組調査アンケート」について

国土交通省では、事業用自動車の運転者が疾病により運転を継続できなくなった事案が近年増加している状況を踏まえ、運転者の日常や運転中の健康状態を把握する施策の検討を行っております。自動車運送事業者の皆様が日常的に取得している運転者の健康データや健康管理に関するDX の取組についてお伺いすることを主としたアンケート調査を実施することとなりました。

「働き方改革ワークショップ」のご案内

愛知県労働局では、県内企業の働き方改革の取組を支援するための「働き方改革ワークショップ」開催します。周知依頼がありましたので、ご案内いたします。

令和6年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について

アルコール健康障害対策基本法において、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、毎年11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定めています。本週間の実施にご協力いただきますようお願い申し上げます。

冬季タイヤ早期装着のお願い【国交省山形河川国道事務所】

山形県内では10月下旬から降雪する可能性があります。冬タイヤへの交換やチェーンの携行など雪道への準備をしないで走行しますと、急な降雪等による路面変化があった場合、車が立ち往生し渋滞や通行止めの原因となることがございます。雪道については運転者による事前の準備等により回避が可能です。

令和7年度から運行管理者等指導講習の証明書の方法が「手帳」から「修了証明書」に変わります (ナスバ)

独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)では、令和7年度から運行管理者等指導講習の修了証明の方法が「手帳」から「修了証明書」に変わることとなりますので、ご案内いたします。

庄内川左岸堤防道路アンダーパス(旧枇杷島橋)通行規制のお知らせ

庄内川左岸堤防道路アンダーパスにて、令和6年12月~令和7年7年1月及び令和7年4月~5月までの間、断続的に、「片側交互通行規制」となるため、お知らせいたします。

国道419号 車線減少規制のお知らせ(刈谷市)

令和7年1月7日(火) 〜 3月7日(金)まで、国道419号上り本線(北向き車線) 刈谷市松栄3丁目~松栄町交差点付近において、「終日車線減少規制」となるためお知らせします。

国道1号 島田金谷バイパス 野田IC~大代IC 下り線「夜間通行止め」のお知らせ

令和 6年 12月 2日(月) ~ 6日(金)まで、国道1号「島田金谷バイパス」野田IC~大代IC 下り線におきまして、『夜間 通行止め』規制となるため、お知らせします。

名古屋高速2号東山線 白川出口 夜間通行止のお知らせ

令和6年11月19日及び20日の各日夜間から翌朝にかけて、高速2号東山線 白川出口が「通行止規制」となるため、お知らせします。

名古屋中環状線 交通規制のお知らせ

令和6年11月上旬~令和7年1月下旬まで、名古屋中環状線の榎光橋西(信号)~三日月橋西(信号)間におきまして、堤防道路補修工事に伴い、交通規制となるため、お知らせいたします。

日名橋(岡崎市)の橋梁補修工事に伴う夜間車道通行止めのお知らせ

令和6年10月28日~令和7年5月31日にかけて実施予定の日名橋(岡崎市)橋梁補修工事に伴い、工事期間中、計9回の「夜間車道通行止め」規制日が設けられているため、お知らせします。

国道1号 藤枝バイパス夜間 全⾯通⾏⽌めのお知らせ

令和6年11月11日(月) ~ 11月30日(土)、各日 夜21時 ~ 翌6時の間、国道1号藤枝バイパスにて、「夜間通⾏⽌め」規制となるため、お知らせします。

三遠南信自動車道(鳳来峡IC~浜松いなさ北IC)上下線夜間通行止めのお知らせ

令和6年11月5日(火) ~ 令和6年11月14日(木)まで、三遠南信自動車道(鳳来峡IC ~ 浜松いなさ北IC)にて、夜間通行止め規制となるため、お知らせします。

東名高速 岡崎IC名古屋方面出口夜間通行止のお知らせ

令和6年10月29日(火) ~ 31日(木) 各日夜9時から翌朝6時まで、国道1号 岡崎IC西交差点の舗装修繕工事に伴い、東名高速 岡崎IC 名古屋方面出口にて「夜間通行止規制」となるため、お知らせします。

JILS「中部物流改善事例発表会2024」の開催について

日本ロジスティクスシステム協会が「中部物流改善事例発表会2024」を開催しますのでお知らせします。 開催日 : 2024年11月26日(火)13時30分~16時30分 会場 : 名古屋商工会議所 2階ホール 参加方法 : …

令和6年度 第2回運行管理者試験について

運行管理者試験センターより、本年度第2回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。

盗難車両の捜索協力のお願い

この度、(一社)三重県トラック協会より、盗難車両の捜索協力の依頼がありました。情報がございましたら、有限会社コープ運輸または(一社)三重県トラック協会までご一報をお願いいたします。

「商用EV導入に係るアンケート」へのご協力のお願い

本アンケートは、商用EVの本格普及を見据え、実際に商用車を運行する運送事業者である皆様の現在の業務の遂行概要ならびに貨物車両のEV化に関するご見解等を伺うものです。

車両制限令ホームページのご案内

中日本ハイウェイ・パトロール名古屋株式会社では、車限令違反による高速道路での事故等を減少させるために車両制限令ページを作成しています。 高速道路の安全走行と道路構造の保全のために、重量や積載方法のご確認をお願いします。

愛知働き方改革推進支援センターに働き方改革はお任せください!

2024年問題ほか、働き方改革に関する相談窓口のご紹介です。無料で相談でき、事業所訪問による相談も可能です。

令和6年度 第1回運行管理者試験について

運行管理者試験センターより、本年度第1回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。

協会けんぽの保険事業に関するご案内

全国健康保険協会(協会けんぽ)では、加入者の健康の保持・増進を目的に令和5年度から「けんぽのいっぽ!」と銘打ち特定健診・特定保健指導等の保健事業について積極的に周知・広報を行っています。 協会けんぽより、以下の保健事業に関する事項について周知の依頼がありましたのでお知らせいたします。

経営課題解決セミナー「2024年に運送事業者様が取り組むポイント」のご案内

いよいよ2024年が到来した今、2030年に起きると言われる物流クライシス(輸送力、人手不足)に向けて、運送事業者様が対応していくべきポイントを具体的に分かりやすく解説するセミナーを、東京海上日動火災保険㈱さんが無料オンラインセミナーを開催しますので、お知らせいたします。
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.