ドライバーキャリアアップ研修
- ドライバーキャリアアップ研修
- 一般

主に2~5年目の運転者を対象に慣れによる漫然運転を防止するため、座学及び運転実技等により自身の運転を見直し、安全運転の向上を図るカリキュラムです。
- 法令知識
- 個癖の
確認・修正 - 漫然運転の
防止
定員
12名
研修期間
3日
料金(税込)
宿泊(2泊3日):29,140円~50,040円※朝食2/昼食3/夕食2 付き
通い(3日)14,700円~35,600円※昼食3 付き
オプション・その他
○オプションでSAS(睡眠時無呼吸症候群)の簡易検査ができます。
※宿泊者の方のみ・別途5,500円必要。
ご案内
○研修は宿泊コースと通いコースの2つからお選びいただけます。
○研修内容につきましては、事情により変更する場合があります。
また、受講申込人数が所定の人数に満たない場合はやむを得ず研修を中止いたします。予めご了承ください。
○この研修は、運転実技を実施します。免許証をご確認ください。
○研修はすべて日本語で行います。日本語でのコミュニケーションが取れない方や漢字の読み書きができない方は、受講できません。(使用するテキスト等もすべて日本語です。)
ご注意
以下の内容について、この研修では実施しません。告示に基づいた指導を各事業者で実施し、記録を残してください
・指導項目(4)貨物の正しい積載方法
・指導項目(5)過積載の危険性
・指導項目(6)危険物を運搬する場合に留意すべき事項
・指導項目(7)「適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況」についての指導
用意する物
免許証
筆記具等

(必要な方)

服装、はきもの
宿泊者の方
洗面具・着替え・その他宿泊に必要な用具・保険証
時間割
時間 | 項目 | |
---|---|---|
宿泊の方 | 通いの方 | |
8:45~9:00(15分) | 受付 | |
![]() |
・トラックを運転する場合の心構え(指導項目①)
・トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項(指導項目②) ・トラックの構造上の特性(指導項目③) ・危険の予測及び回避並びに緊急時における対処方法(指導項目⑧) |
|
12:00~13:00(60分) | 昼食 | |
![]() |
・交通事故に関わる生理的要因及び対処方法 (指導項目⑩⑪) |
|
![]() |
・運転適性検査・夜間視力・動体視力 | |
![]() |
・診断結果に基づく安全運転について (指導項目⑨) |
|
17:00~18:00(60分) | 夕食 |
時間 | 項目 | |
---|---|---|
宿泊の方 | 通いの方 | |
7:30~8:15(45分) | 朝食 | |
![]() |
・アンガーマネジメント研修(指導項目⑩) | |
![]() |
・運転実技① | |
![]() |
・運転実技② | |
12:00~13:00(60分) | 昼食 | |
![]() |
・健康管理の重要性(指導項目⑪) | |
![]() |
(日常点検の実施方法) ・トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項(指導項目②) ・安全性の向上を図るために装置を備える事業用自動車の適切な運転方法(指導項目⑫) |
|
17:00~18:00(60分) | 夕食 |
時間 | 項目 | |
---|---|---|
宿泊の方 | 通いの方 | |
7:30~8:15(45分) | 朝食 | |
![]() |
・運転実技③ | |
![]() |
・運転実技④ | |
![]() |
・KYTトレーニング | |
12:00~ | 報告書作成・修了証授与 | |
12:00~13:00(60分) | 昼食 |
予約申し込みは24時間可能
・下記ボタンより予約状況(日程)を確認の上、
画面に従い、お申し込みください。
画面に従い、お申し込みください。
ダウンロード
研修内容PDFPDF