道路工事・交通規制情報
スマホからハイウェイラジオ情報を入手できるアプリ「みちラジ」
2022年5月17日 道路工事・交通規制情報
「みちラジ」は、起動させておけば、高速道路走行中に進行方向の渋滞・事故・通行止めなどの情報や所要時間情報を音声でご案内するスマホ用アプリです。
山陰道における強風時の走行についてのお願い
2022年3月23日 交通安全道路工事・交通規制情報高速道路の安全
中国地方整備局 倉吉河川国道事務所より、山陰道(大栄東伯IC 〜 米子西IC)間における強風時の走行について注意喚起の周知依頼がございましたのでお知らせします。
2月16日~17日の大雪に伴う交通障害について
2022年2月15日 交通安全国・行政道路工事・交通規制情報防災・災害対策高速道路の安全
2月16日(水)から2月17日(木)にかけて、岐阜県や福井県では強い雪が降り、総降雪量が多くなる見込みです。特に山地ではこの冬一番の大雪となるおそれがあります。また、17日は岐阜県の平地でも大雪となるおそれがあります。冬タイヤの未装着等により事業用自動車が立ち往生した場合、悪質な事例は、監査を実施し、講じた措置が不十分と判断されれば、行政処分の対象となります。冬タイヤの装着、チェーンの携行及び早期装着を徹底してください。
地下鉄御器所駅エレベーター整備工事に伴う交通規制
2021年12月28日 道路工事・交通規制情報
令和4年2月初旬~令和9年6月末日(予定)まで、名古屋市地下鉄 御器所駅エレベーター整備工事に伴い、交通規制が実施されるためお知らせします。
名古屋ウィメンズマラソン2022等開催に伴う交通規制について
2021年12月8日 道路工事・交通規制情報
3月13日(日)の6時00分から16時20分にかけて、名古屋ウィメンズマラソン2022等の開催に伴い、名古屋市内において交通規制が実施されます。
雪氷期における取組みの強化について ~早めの冬道装備の準備と交通情報の確認を~
2021年10月27日 その他団体道路工事・交通規制情報高速道路の安全
NEXCO中日本では本年1月の大雪による大規模な車両滞留の発生を受けて、大雪時の雪氷対策を見直し強化を図ります。
鉄道と道路が交差する箇所における橋桁等衝突事故防止活動について
2021年10月18日 その他[輸送の安全確保]その他団体道路工事・交通規制情報
通行車両の高さ制限(一般的制限値:3.8m、高さ指定道路:4.1m)を超えて車を通行させることは、道路構造の保全と交通の危険防止の理由から原則として禁止されています。
各高速道路の休日割引適用除外が10月31日まで延長されます
2021年9月29日 道路工事・交通規制情報高速道路料金制度
普通車・軽自動車等に対する各高速道路の休日割引適用除外期間が2021年10月31日まで延長されます。
岐阜羽島IC-大垣ICリニューアル工事に伴う交通規制のお知らせ
2021年9月3日 道路工事・交通規制情報
2021年8月下旬から2026年3月頃まで、E1名神(岐阜羽島IC~大垣IC)にてリニューアル工事が予定されています。これに伴い、昼夜連続・車線シフトが実施されるため、お知らせします。
令和3年8月豪雨による国道41号下呂市萩原花池の通行止めについて
2021年8月22日 道路工事・交通規制情報
中部地方整備局(高山国道事務所)より、令和3年8月の集中豪雨による土砂流出及び路面陥没に伴う、岐阜県下呂市の国道41号一部区間通行止めのお知らせです。8月22日7時30分より片側交互通行に移行しています。
中部横断自動車道(山梨~静岡間)8月29日全線開通のお知らせ
2021年7月21日 道路工事・交通規制情報
国土交通省が事業を進めていた中部横断自動車道(富沢~六郷)のうち、南部IC~下部温泉早川IC間(延長約13.2km)が、2021年8月29日(日)16時に開通することとなりましたので、お知らせします。 今回の開通により、 …
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に伴う警備協力について
2021年7月12日 道路工事・交通規制情報
今般、国土交通省自動車局長より、本年7月23日から9都道府県において、2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される予定であり、テロ対策に万全を期する必要があることから、テロ対策の徹底を図るよう要請がありました。
伊勢湾岸道および新名神6月集中工事について
2021年6月19日 道路工事・交通規制情報
伊勢湾岸自動車道・新名神高速道路において、6月19日より大規模な集中工事等が行われますので改めてお知らせします。詳細については、下記工事の表題をクリックしてご覧ください。 リニューアル工事など影響の大きい工事規制のお知ら …
名古屋高速道路における特大車への還元措置の実施について
2021年5月14日 道路工事・交通規制情報高速道路料金制度
名古屋高速道路は、本年5月1日(土)0時より対距離料金制へ移行し、これまでの2車種区分(普通/大型)から5車種区分(軽二輪/普通/中型/大型/特大)へ変更しましたが、特大車に関しては従来比で料金が大幅に増加することから、車種区分の円滑な移行を図るため、軽減措置が講じられます。
東京2020大会期間の物流に関するご理解とご協力のお願い
2021年4月23日 道路工事・交通規制情報
この夏に開催される東京オリンピック・パラリンピック大会ですが、大会期間中は選手、関係者、メディアや観客等の移動により、会場周辺をはじめ都内の交通に大きな影響を与えることが見込まれています。大会物流と輸送サービス品質維持の両立のため、大会期間中の物流平準化や時間帯指定等の緩和、交通規制等にご理解ご協力下さい。
山陰道における強風時の走行についてのお願い
2021年3月18日 交通安全道路工事・交通規制情報高速道路の安全
中国地方整備局 倉吉河川国道事務所より、山陰道(大栄東伯IC 〜 米子西IC)間における強風時の走行について注意喚起の周知依頼がございましたのでお知らせします。
東名 上郷SA(下り)に簡易宿泊施設がオープン
2021年3月16日 その他[道路]道路工事・交通規制情報
NEXCO 中日本 名古屋支社と中日本エクシス株式会社 名古屋支店は、E1 東名高速道路(東名) 上郷サービスエリア(SA)(下り、愛知県豊田市)に、24 時間営業の簡易宿泊施設「ファーストラウンジ上郷」を 12 月 25 日(金)にオープンしました。
名二環が5月1日(土)に全線開通します
2021年3月1日 道路工事・交通規制情報
名古屋第二環状自動車道(名二環)の「名古屋西JCT~飛島JCT(延長12.2km)」が5月1日に全線開通します。この開通により、名古屋環状2号線(延長66.2km)は、専用部および一般部含めての全線開通となります。
西湖バイパスリニューアル工事のお知らせ
2021年3月1日 道路工事・交通規制情報
西湖バイパス(小田原IC 〜 石橋IC 〜 小田原西IC)において、リニューアル工事の為、昼夜連続・通行止及びICランプ閉鎖が実施されます。