愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

陸災防とは

  • HOME »
  • 陸災防とは

陸災防

正式には「上貨物運送事業労働止協会 愛知県支部」

当団体は、労働災害の防止に寄与することを目的として、「労働災害防止団体法」に基づいて昭和39年12月に発足しました。発足に伴い、愛知県トラック協会の会員は、全会員が陸災防に加入することが決議されています。

現在の会員は2,500余の事業所となっており、労働災害防止活動の推進を図るため、下記のような多彩な活動を行っています。

  • 陸運業における「労働災害防止規程」の制定
  • 安全管理士、陸運災害防止指導員による会員事業場への指導とサポート
  • 交通労働災害事例研究会の取り組み
  • 安全管理者や従業員等に対する教育
  • 法定資格を取得するための各種の技能講習の開催
  • 作業基準や安全作業マニュアル等の作成
  • 労働災害の実状や災害防止活動の状況などについての実態調査とその結果の報告
  • 広報誌「陸運と安全衛生」の発行
  • 安全衛生図書・各種技能講習テキスト・安全用品の作成と頒布

■本件に関するお問い合わせ

〒470-0207
みよし市福谷町西ノ洞21番127 中部トラック総合研修センター 2階
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 愛知県支部
TEL:0561-56-6560(直通)FAX:0561-56-6561

Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.