愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

道路工事・交通規制情報

不発弾撤去作業に伴う警戒区域完全封鎖のお知らせ(名古屋市中区丸の内周辺)

中区役所・中警察署・中消防署より、不発弾撤去作業に伴う警戒区域内完全封鎖の周知依頼がありました。交通規制情報・市バスう回情報も掲載されています。詳細につきましては、掲載資料をご確認ください。

国道8号新潟県糸魚川市歌地区 補修工事に伴う通行規制のお知らせ

令和7年3月17日(月) ~ 12月26日(金)まで、国道8号 新潟県糸魚川市歌地区において、洞門の補修工事を実施するため、交通規制となります。

名古屋市北区安井一丁目付近下水道築造工事に伴う通行止めのお知らせ

2025年3月頃 ~ 2026年3月31日まで、名古屋市北区安井一丁目及び四丁目付近において、下水道工事に伴い、通行規制となるため、お知らせします。

名神高速等の通行止め予定について

中部地方整備局等より、予防的通行止めの実施予定が発表されました。 2月18日(火)16時頃から名神高速を中心とした広域のエリアにおいて、予防的通行止めを行う予定です。

国土交通省 富山河川国道事務所 公式Xアカウントについて

富山河川国道事務所では、道路情報を公式Xアカウントにて投稿しております。

大雪予報に伴う通行止め可能性について(名神・新名神高速道路等)

大雪の予報に伴い、2月7日(金)夜間(19時~22時頃)から実施される可能性のある予防的通行止めについてお知らせいたします。

【岐阜県】大雪予想時の予防的通行止めについて

岐阜県内において大雪が予想される場合、事前に道路の予防的通行止めが実施されます。通行規制や道路画像等の配信情報もご活用ください。

東名阪道リニューアル工事(昼夜連続・車線規制、夜間通行止めおよび夜間IC閉鎖)のお知らせ

2025年1月27日から2027年春頃まで、東名阪自動車リニューアル工事に伴い、弥冨IC-名古屋西IC(下り線)にて、車線規制となるため、お知らせします。

令和6年 秋の踏切事故防止キャンペーンについて

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)では、令和6年9月21日(土)~30日(月)の10日間、秋の踏切事故防止キャンペーンが実施されます。踏切の手前では必ず一時停止をして目と耳で周囲の安全を確かめるとともに、踏切前方スペースの確認をしないまま前の自動車に続いて踏切内に進入しない、警報器が鳴ってからは踏切内に立ち入らない等、踏切事故防止へのご協力をお願いいたします。

レッカー作業による一部通行止めのお知らせ(豊田市_瀬戸設楽線)

豊田市瀬戸設楽線にて、赤津川に転落した車両をクレーンレッカー車で吊り上げる作業を行うため、一部通行止めとなります。 当日は交通の妨げとならないよう配慮して作業が実施される予定ですが、現場の状況によっては、二車線にわたって作業を行う可能性がございます。

土砂崩れによる通行止めのお知らせ(豊田市_瀬戸設楽線)

豊田市 瀬戸設楽線にて、土砂崩れが発生したため、終日通行止めとなります。 復旧までの間は迂回路をご利用ください。

東名リニューアル(焼津IC~吉田IC間 大井川橋)工事 昼夜連続・車線シフト規制の期間延長のお知らせ

東名高速道路(東名)焼津IC ~ 吉田IC間の大井川橋(上下線)で現在実施中のE1 東名リニューアル工事 STEP1 は、5月9日(木) 3時から STEP2に移行します。 STEP2 移行時である 2024年 5月 9日(木) 3時から 5月 26日(日) 6時までの期間は、段階的に車線数の切り替え工事が実施されます。切り替え工事にともない、交通規制となるため、お知らせします。

令和6年 春の踏切事故防止キャンペーンについて

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)では、令和6年4月6日(土)~15日(月)の10日間、春の踏切事故防止キャンペーンが実施されます。踏切通行者はもちろん、列車のお客様や沿線の方々の命と財産をお守りするためにも、踏切事故防止にご協力くださいますようお願いいたします。

東名リニューアル工事(三ケ日JCT~音羽蒲郡IC間、豊川橋)のお知らせ

2024年5月13日(月)から2028年9月下旬までの約4年に渡り、東名 三ヶ日JCT~音羽蒲郡IC間(豊川橋)でリニューアル工事が実施されます。期間中は、朝夕の通勤時間帯を中心に渋滞が予測されます。 E1A 新東名高速道路(新東名)などへの迂回等、渋滞を避けるよう、ご検討ください。

上信越道 工事中止のお知らせ

ネクスコ東日本より、3月6日(水)の工事が中止となった旨の連絡があったためご案内いたします。

日名橋の橋梁補修工事のお知らせ(岡崎市)

岡崎市舳越町地内の日名橋にて、21時~翌5時で日名橋の片側交互通行と車道通行止めと歩道終日幅員減少規制が行われます。

【岐阜県】大雪予想時の予防的通行止めについて

岐阜県内において大雪が予想される場合、事前に道路の予防的通行止めが実施されます。 大雪時には、最新の気象情報や交通情報を確認いただくとともに、 広範囲で通行止めが実施される場合には、広域的な迂回や出発時間の変更等、当日の運行計画の策定にあたっては十分にご注意・ご配慮をお願いいたします。

パーティバイクの周回走行について(名古屋市中区_栄周辺)

12月6日(土)、栄周辺にてパーティバイクツアーが行われます。周囲の交通状況を妨げないよう配慮しながら走行される予定ではございますが、周辺を運行される事業者様におかれましては、ご注意いただきますようお願い申し上げます。

令和5年 秋の踏切事故防止キャンペーンについて

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)では、令和5年9月21日(木)~30日(土)の10日間、秋の踏切事故防止キャンペーンが実施されます。

国道1号の通行規制と迂回について

国道1号静清バイパスの橋桁落下事故に伴い、中部地方整備局静岡国道事務所から通行迂回に関する協力のお願いが発出されております。

« 1 2 3 4 9 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.