適正化事業実施機関は、法改正の広報や啓発活動、業務管理および関係帳票類等のアドバイスを兼ねて巡回指導を行っております。
本研修会は「新規許可事業者」および「巡回指導結果をもとにした対象事業者」を対象としておりますが、上記以外の会員の皆様にもご視聴いただけるよう、オンライン配信を行っております。ぜひご視聴いただき、適正な事業運営にお役立てください。

※別途ご案内しております当該研修会対象事業者につきましては、かならず来場によりご参加ください。
※通信状況等により配信が行えない場合はご了承ください。
※内容につきまして当日変更となる場合がございます。

オンライン受付です。本ページ一番下のフォームよりお申込みください。

■日時

令和7年8月27日(水) 13:00~16:20

■内容

第1部「中部運輸局管内における行政の取り組み及び監査方針や処分事例等について」
第2部「貨物運送事業者に対する行政の取組、最新の法改正等」
第3部「巡回指導結果に基づく書類作成管理のポイントについて」

■講師

第1部 中部運輸局愛知運輸支局 輸送・監査担当、保安担当
第2部 愛知労働局 労働基準部 監督課 特別司法監督官
第3部 愛知県貨物自動車運送適正化事業実施機関 指導員

■費用

無料

■視聴方法

開催前日までに、申込時メールアドレスへ配信 URL をご案内いたします。
※ご利用されているメールソフト、セキュリティ対策、迷惑メール設定によってはメールが受信できない場合がございます。受信設定をご確認ください。

■オンライン申込締切

令和7年8月20日(水)

■問い合わせ先

愛知県トラック協会 適正化事業部 TEL:052ー746ー4865

■案内文書

申込はこちら〔折り返し返信メールが届きます〕








    ※ご利用されているメールソフト、セキュリティ対策、迷惑メール設定におけるお客様の設定によってはメールが受信できない場合がございます。受信設定をご確認ください。



    「返信メールが届かない」もしくは「迷惑メール防止設定をしている」などの場合は「tekiseika2@aitokyo.jp」からのメールが届くように、指定受信リスト・受信許可リストに登録をしてください。