愛知県トラック協会主催の「トラックFes 2026」につきまして、今回は「想いを運び、未来を創る ~みんなの笑顔のために、今日もトラックは走る!~ 」をテーマに、来場者に楽しみながらトラック業界のやりがいや面白さを「体験」して頂けるよう、現在計画を進めているところです。その一環として、トラック輸送の奥深さを知っていただく事を目的し、多種多様に変化・進化したトラックの展示を会員の皆様のご協力の下、実施したいと考えております。

つきましては、トラック車両の出展にご協力いただける場合は、本ページ下部の申し込みフォームよりお申込をお願いします。


希望車種

冷凍車、タンクローリー、ダンプ車、塵芥車、ユニック車 等
その他運ぶものに応じて進化した様々な事業用トラック

開催場所

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールE・F
(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)

展示日時

令和8年2月15日(日)午前10:00~午後4:00

締 切 日

令和7年9月24日(水)正午

その他

① 来場者が運転席に乗ることを承諾いただける事業者様を優先させていただきます。(荷台等へ乗せることは禁止とします)
②「働きやすい職場認証」「Gマーク」のステッカーが貼付された車両を優先させていただきます。
③ 多種多様なトラックを展示するため、同種の申込みがあった場合は選考させていただくことがあります。
④ 会場内へ乗入れする際、消防法の関係で燃料残量警告等を点灯させる必要があります。ご理解とご協力をお願い致します。

*出展が確定した皆様には、搬入出経路の案内や駐車場、乗り入れ証等、展示に必要な資料を運営会社である「株式会社電通名鉄コミュニケーションズ」より後日ご案内いたします
*展示スペースの収容台数および消防法等遵守のため、出展台数に限りがございます。安全確保のため事務局の判断によりお受けすることができない場合がありますので、予めご了承ください。

申込はこちら[折り返し返信メールが届きます]








    ■形状

    ■区分 (必須)



    ■認証番号

    ■ステッカー貼付の有無


    ■認定番号

    ■ステッカー貼付の有無



    ■側面

    (※)納車前で添付ができない場合は後日提出して下さい。




    お問合せ:愛知県トラック協会/企画広報部 林、山下、樋上
    電話:052-746-4864   E-mail:truckfes@aitokyo.jp