愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

令和6年度Gマーク事前説明会の開催について

2024年度Gマーク申請について、(公社)全日本トラック協会による事前説明会が開催されます。全日本トラック協会の担当者が申請概要等の説明を行いますので、2024年度に新規申請・更新申請を予定されている事業所の皆様は、是非お申込みください。

東名リニューアル(焼津IC~吉田IC間 大井川橋)工事 昼夜連続・車線シフト規制の期間延長のお知らせ

東名高速道路(東名)焼津IC ~ 吉田IC間の大井川橋(上下線)で現在実施中のE1 東名リニューアル工事 STEP1 は、5月9日(木) 3時から STEP2に移行します。 STEP2 移行時である 2024年 5月 9日(木) 3時から 5月 26日(日) 6時までの期間は、段階的に車線数の切り替え工事が実施されます。切り替え工事にともない、交通規制となるため、お知らせします。

自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアルの一部改正について

国土交通省物流・自動車局安全政策課より、別添のとおり「自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアル」を一部改正した旨通知がありましたのでお知らせいたします。

ラストマイル輸送等への輸送対策としての自家用有償運送の許可に係る取扱い について

近年の消費者ニーズの多様化や電子商取引の増加等を背景として、ラストマイル輸送を中心に、事業用自動車のみでは、輸送力の確保が困難となっていることから、道路運送法第78条第3号の規定に基づく自家用自動車の有償運送の許可に係る取扱いについて、国土交通省より通達が発出されましたのでお知らせいたします。

動画「全国トラックドライバー・コンテスト競技のポイント」について

全日本トラック協会より、全国トラックドライバー・コンテストへの参加を目指すドライバーの皆様にご活用いただけるよう、これまでの競技内容の具体的な紹介に加え、競技審査官による「審査のポイント解説」を盛り込んだ動画(YouTube)を制作したとの通知がありましたので、お知らせいたします。

ハローワーク名古屋中 運輸事業所向け人材確保セミナーの開催について

「ハローワーク名古屋中」のエリア外の事業所も参加可能です。

特殊車両通行制度における通行時間帯条件の緩和試行について

特殊車両通行制度における通行時間帯条件の緩和試行につきまして、国土交通省より緩和試行の開始や手続き等について報道発表がありましたのでお知らせいたします。

野生いのししにおけるアフリカ豚熱の浸潤状況の的確な把握と感染拡大防止のための基本方針」の公表について

農林水産省において「野生いのししにおけるアフリカ豚熱の浸潤状況の的確な把握と感染拡大防止のための基本方針」が公表されました。農林⽔産省消費・安全局⻑よりアフリカ豚熱対策について関係者間で円滑に連携して対応できるよう協⼒依頼がありましたのでお知らせいたします。

建設資材等のトラック運搬に係る契約の適正化について

建設工事の施工において、トラックによる建設資材や建設副産物等の運搬必要不可欠であり、各トラック事業者は「標準的な運賃」を参考指標として運賃を設定することとなります。会員事業者様が請け負う工事について、これらの改定を踏まえた適切な対応を行っていただきますようよろしくお願いします。

中央道リニューアル工事(昼夜連続・車線規制、対面通行規制、IC閉鎖)のお知らせ

中央道リニューアル工事にともない、5月7日(火) ~ 12月16日(月)までの期間、小牧東IC ~ 土岐JCT(上り線)及び中津川IC ~ 松川IC(上下線)において、交通規制となるため、お知らせします。

名神集中工事(昼夜連続・車線規制、IC閉鎖)のお知らせ

名神集中工事にともない、5月18日(土) 6時 ~ 6月9日(日) 24時までの期間、八日市IC – 小牧IC(上下線)の区間で交通規制が実施されるため、お知らせします。

夜間工事と踏切通行止めのお知らせ(東海道本線 西岡崎 ~ 安城 矢作天神踏切 踏切改良工事)

愛知県道26号(岡崎環状線)と交差する矢作天神踏切の改良工事にともない、交通規制(通行止め)が実施されるため、お知らせします。

教育用DVDの追加について

当協会では教育用DVDを会員事業者様に無料貸し出しを行っております。 この度新たに追加導入致しましたのでお知らせいたします。

令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」について

厚生労働省より、職場における熱中症予防対策を徹底するため、労働災害防止団体などと連携し、5月から9月まで、「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施するとの通知がありましたのでお知らせいたします。

標準貨物自動車運送約款等の改正について

物流の持続的な成長を確保するため、貨物自動車運送事業法に基づき国土交通大臣が公示している標準運送約款等の一部が改正されました。改正された標準運送約款は、令和6年6月1日より施行されます。

新たな標準的な運賃の告示について

国土交通省は3月22日、令和2年4月に告示を行った「一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃」につきまして、運賃水準を8%引き上げるとともに、荷役の対価等を加算した新たな標準的な運賃を告示しましたのでお知らせいたします。

多重下請構造のあり方に関する提言について

全日本トラック協会より、令和5年10月に坂本会長の諮問機関として多重下請構造のあり方検討会を設置し、令和6年3月、多重下請構造のあり方に関する提言をとりまとめ、ホームページに掲載したとの通知がありましたのでお知らせします。

令和6年度 「トラック安全デー」活動について

令和6年度 「トラック安全デー」活動について、活動方針と重点実施項目を掲載しております。今年度も引き続き交通事故抑止に向けて取り組みの徹底をお願いいたします。

令和6年度名阪国道リフレッシュ工事のお知らせ

名阪国道リフレッシュ工事にともない、交通規制が実施されるため、お知らせします。 小倉IC-五月橋IC間(名古屋方面 上り)では、5月20日~6月28日まで終日一車線規制となります。 また、山添IC(名古屋方面 上り)では、5月27日~5月31日までIC出口閉鎖となります。

トラック運送事業における退職自衛官の再就職について

トラック運送業界の将来にわたり安定した輸送力を確保していくため、引き続き人材確保対策を実施する必要があることから、令和6年度についても即戦力として活躍が期待できる退職自衛官の再就職の枠組みの活用をお願いいたしたく存じます。

« 1 14 15 16 75 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.