新型コロナウイルス第5回トラック業界影響調査について
2020年8月17日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第5回目概要がまとまりました。令和2年7月27日から7月31日まで実施した調査結果の概要ですが、引き続き、8月以降 …
国道41号通行止めに伴う東海環状及び東海北陸自動車道の一部区間代替(無料)措置解除
2020年8月17日 道路工事・交通規制情報
土砂流出や路面陥没等のため、令和2年7月8日から、国道41号が通行止めとなっておりましたが、国土交通省中部地方整備局による復旧工事の結果、8月17日午前7時に通行可能となりました。当面は片側交互通行となります。また、幅3 …
令和2年7月豪雨による国道41号路面陥没について
2020年8月17日 道路工事・交通規制情報
中部地方整備局(高山国道事務所)より、令和2年7月7〜8日の集中豪雨による土砂流出及び路面陥没に伴う、岐阜県下呂市の国道41号一部区間通行止めの続報です。 これまで、通行区間の拡大に向けて、安全確認を経て順次通行止めは解 …
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コースと就職斡旋について
全日本トラック協会では、厚生労働省委託事業として「就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース(トラックドライバーになるための運転免許支援プログラム)」を開始します。 ■事業の目的 トラック運送業界では、今後、働き方改革 …
コレワーク中部が発足しました!
法務省よりコレワーク中部の発足に関するお知らせです。 ■コレワークとは? 罪を犯して刑務所や少年院に入っている方々と事業主の皆様とをつなぐお手伝いをする法務省の機関です。平成28年に関東と近畿で発足し、これまで3,500 …
雇用調整助成金とコロナ禍における運送事業者の求人求職状況セミナーの開催について
2020年8月7日 セミナー愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、事業者が事業活動の縮小を余儀なくされている中で、従業員の雇用の維持を図るべく休業手当や賃金等を支給した場合に、その一部を助成する雇用調整助成金制度の活用を希望する事業者が増 …
飛沫感染防止のためマスク着用のご協力のお願い
2020年8月7日 その他団体新型コロナウイルス関連
全国石油商業組合連合会より、全日本トラック協会を通じて、トラック運送事業者がガソリンスタンドを利用する際、新型コロナウイルスの感染を予防する観点からドライバーにマスクの着用を徹底するよう、協力要請がありました。全文は下記 …
国道23号刈谷市築地町向島上下線 夜間一時通行止めのお知らせ
2020年8月5日 道路工事・交通規制情報
国道23号 刈谷市築地町向島 上下線(豊橋、名古屋両方面)において、交通量計測設備の更新工事を行うため、夜間一時通行止めが実施されますので、お知らせいたします。 【規制場所】 国道23号 刈谷市築地町向島 上下線 豊橋・ …
愛知県新型コロナウイルス感染症「厳重警戒」のお願い
2020年8月5日 国・行政新型コロナウイルス関連
愛知県内で新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となるなど、厳しい状況であることを踏まえ、愛知県より「厳重警戒」の協力要請がありました。 つきましては、引き続き、新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底いただきますようお …
県道207号(岐阜県加茂郡坂祝町勝山地内)早朝通行止めのお知らせ
2020年8月4日 道路工事・交通規制情報
県道207号(岐阜県加茂郡坂祝町勝山地内)において、水防法に基づく勝山陸閘水防訓練の為、早朝通行止が実施されますので、お知らせいたします。 【規制区間】 岐阜県加茂郡坂祝町勝山西~酒倉間(勝山西交差点~酒倉交差点間 延長 …
県道29号弥富名古屋線供米田中学校北交差点夜間通行止めのお知らせ
2020年8月4日 道路工事・交通規制情報
名古屋環状2号線(名二環)の橋梁架設工事を行うため、県道29号弥富名古屋線(供米田中学校北交差点西側)で夜間通行止めが実施されますので、お知らせいたします。 【規制場所】 名古屋市中川区供米田1丁目(国道302号と県道2 …
市道戸田西三丁目第2号線春田三丁目交差点夜間通行止めのお知らせ
2020年8月4日 道路工事・交通規制情報
名古屋環状2号線(名二環)の橋梁足場解体工事を行うため、市道戸田西三丁目第2号線(春田三丁目交差点の西側)で夜間通行止めが実施されますので、お知らせいたします。 【規制場所】 名古屋市中川区春田三丁目 (国道302号と市 …
令和2年度第1回運行管理者試験の試験会場について
運行管理者試験センターより、令和2年度第1回運行管理者試験の会場が公表されましたのでお知らせします。詳細は同センターのリリースをご覧下さい。 なお、試験会場への電話等によるお問い合わせはお控えください。 問い合わせがある …
フォークリフト運転技能講習「実技平日コース」開催のご案内
2020年8月1日 その他団体
フォークリフト運転技能講習実技平日コースが追加となりましたのでご案内いたします。 募集受付開始日:8月3日(月) ※新型コロナウイルス感染拡大により講習の開催を中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細 …
トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」の活用促進について
厚生労働省では、トラックドライバ―の労働時間短縮に向けた荷主と運送事業者の取組を支援するため、国民、荷主、運送事業者向けに「トラック運転者の長時間 労働改善に向けたポータルサイト」を令和元年度に開設しています。 このポー …
新型コロナウイルス感染予防対策マニュアルの作成について
2020年7月30日 全ト協愛ト協新型コロナウイルス関連
今般、全日本トラック協会では、「トラックにおける新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン(第2版)」を基に、イラストを用いてわかりやすく説明した「新型コロナウイルス感染予防対策マニュアル」を作成いたしました。 新型コ …
新型コロナウイルス感染症対応セミナーの開催について
2020年7月29日 セミナー愛ト協新型コロナウイルス関連
昨年12月以降、全世界において感染が広がっている新型コロナウイルス感染症(covid-19)は、日常生活は勿論のこと、企業活動においても、事業停止・縮小やテレワークへの切替、サプライチェーンへの見直し等、様々な影響を与え …
県道21号舗装道修繕工事のお知らせ
2020年7月27日 道路工事・交通規制情報
東上町地内(県道21号豊川新城線 本宮パークCC付近)に於いて舗装道修繕工事に伴い交通規制が実施されますのでお知らせします。 ※施工期間が変更されました ■規制概要 規制日時:9:00~17:00 【片側交互通行】 令和 …
重さ指定道路に関する追加指定要望の受付について
このたび、『特殊車両の通行制約箇所』を調査した結果、新規格車による道路通行時の重さの最高限度を25トン(道路法における一般的制限値は20トン)とする「重さ指定道路」を拡充してほしいとの要望が多く寄せられました。 そこで、 …