名古屋グランパスエイト共同企画「安全運転応援キャンペーン」のお知らせ
2025年5月8日 その他団体
この度、自動車安全運転センター愛知県事務所では名古屋クランパス様のご協力を得て、別添チラシのとおり「安全運転応援キャンペーン」 ~SDカード保持者(1年以上無事故無違反者)を対象に抽選で1,000組・最大4,000名を名 …
東海大橋長良川橋夜間片側交互通行規制のお知らせ
2025年5月7日 道路工事・交通規制情報
令和7年5月下旬、東海大橋長良川橋の橋梁補修工事に伴い、「片側交互通行規制」(東海大橋西交差点 右折・左折車両通行止)となるため、お知らせします。
令和7年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
愛知労働局より令和5年度全国安全週間について協力依頼がありましたのでお知らせします。今年度のスローガンは「高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場」です。
第57回 愛ト協トラックドライバーコンテスト開催のご案内
2025年5月1日 愛ト協研修センターからのお知らせ
下記日程にて、「第57回 愛ト協 トラックドライバーコンテスト」を開催いたします。 このコンテストは、出場者の法令知識、点検技術、運転技能のさらなる向上と法令遵守、安全運転意識の高揚を図ることを目的に開催し、併せて各部門 …
能越自動車道(七尾IC~高岡IC区間) IC区間毎、順次通行止めのお知らせ
2025年4月25日 道路工事・交通規制情報
令和7年5月12日(月)~6月27日(金)まで、能越自動車道七尾IC~高岡IC区間において、IC間毎に順次「通行止め」規制が実施されるため、お知らせします。
事業者に職場における熱中症対策が義務化される件について(労働安全衛生規則の一部改正)
労働安全衛生規則の一部改正により、6月1日より事業者に職場における熱中症対策が義務化されます。
2025年度Gマーク「事前相談会」について(事前予約制)
2024年度の新規申請事業所及び更新対象事業所の皆様へ「Gマーク申請書類の事前確認」開催のご案内です。
クールビズの実施について
当協会では2050年カーボンニュートラル実現に向けた省エネ、省CO2対策として「クールビズ」を推進します。
令和7年度『トラック・セーフティ・ラリー』のご案内
当協会では交通安全意識の高揚を目的として、16年目となる「令和7年度トラック・セーフティ・ラリー」を実施いたします。
令和7年度「トラック運送業界における不正改造車排除運動」の実施について
暴走行為、過積載等を目的とした不正改造車については、安全を脅かし道路交通の秩序を乱すとともに、排出ガスによる大気汚染、騒音等による生活環境の悪化原因となり、一般市民の方から、その排除が強く求められています。
【国土交通省】国土交通大臣からの「トラック運送業界に対する価格転嫁及び賃上げについての要請」について
国土交通大臣からの「トラック運送業界に対する価格転嫁及び賃上げについての要請」がございましたのでお知らせいたします。
企業等における公正な採用選考の実現に向けて
厚生労働省より、企業における採用選考において、応募者の基本的人権を尊重し、広く応募者に門戸を開くとともに、適正・能力に基づいた採用選考を行う公正な採用選考システムの確立が図られるよう周知の要請がありましたのでお知らせします。
働きやすい職場の作り方セミナー
2025年4月21日 セミナー人材確保・労働環境改善対策人材確保対策愛ト協
トラック運送事業者向けに、働きやすい職場認証制度の概要と取得方法を解説し、人材確保に繋げるため本セミナーを開催いたしますのでご参加ください。
物流改正法に関する説明会
令和6年度より施行された改善基準告示について、株式会社NX総合研究所 シニア・コンサルタント 金澤 匡晃 氏をお招きし、事業者が取り組むべきポイントについて解説いたします。
トラックあいち 2025年4月号を掲載しました
令和7年4月21日付の定期発送で全会員の皆様にお送りした、当協会の広報誌「トラックあいち」について3月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。