愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

国・行政

はたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ

来る2025年3月8日(土)に、愛知県・中部運輸局愛知運輸支局による「はたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ」がイオンモール熱田で開催されます。 当協会も「働きやすい職場認証制度」を紹介するラッピングトラックや、トラ …

中小企業庁 ~適正取引講習会のお知らせ~

中小企業庁にて適正取引講習会のオンラインセミナーを開催しますので、お知らせいたします。

国土交通省 富山河川国道事務所 公式Xアカウントについて

富山河川国道事務所では、道路情報を公式Xアカウントにて投稿しております。

国土交通省 「プロドライバーの健康管理・労務管理の向上、飲酒運転防止による事故防止に関するセミナー」の開催について

国土交通省では、事業用自動車の運転者の健康や過労に起因する事故及び飲酒運転を防止するため、運送事業者等を対象としたセミナーを2月17日(月)に開催します

セーフティネット保証5号における「一般貨物自動車運送事業」の指定漏れについて

業況の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対象とするセーフティネット保証5号について、国土交通省内の事務手続き誤りにより、令和7年1月から3月の間の一般貨物自動車運送事業(特別積合せ貨物運送業を除く。)の指定が漏れている状況となっております。本件につきまして、中小企業の資金繰りに万全を期すため、本年2月下旬から3月上旬を目途に追加指定することとなりました。

アジア・アジアパラ競技大会(愛知・名古屋2026大会)ボランティア募集について

現在、愛知県では「愛知・名古屋2026大会」を一緒に盛り上げていただけるボランティアの方を募集しています。詳細につきましては、掲載のリンク・チラシよりご確認ください。

荷主との取引に関する実態調査について

公正取引委員会は、荷主と物流事業者との取引における優越的地位の濫用行為を効果的に規制する観点から、「特定荷主が物品の運送又は保管を委託する場合の特定の不公正な取引方法」を定めています。物流事業者の皆様に、荷主との取引に関するオンライン調査への協力を依頼しています。

改正貨物自動車運送事業法(令和7年4月1日施行)について

第213回国会において、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律(令和6年法律第23号)が成立し、令和6年5月15日に公布されました。 改正法第4条では、貨物自動車運送事 …

【国土交通省】プロドライバーの健康管理・労務管理の向上、飲酒運転防止による事故防止に関するセミナー開催のお知らせ

国土交通省物流・自動車局安全政策課より標記セミナーの開催について周知依頼がございましたので、お知らせいたします。

ドライブレコーダー映像の記録データ提供について(依頼)

愛知県警よりドライブレコーダー映像の記録データ提供の依頼がございましたので、ご協力ください。

交通事故速報(港警察署管内)

愛知県警察より交通事故速報の周知依頼がありましたのでご案内いたします。

【名古屋国道工事事務所】道路の交通安全対策に関するアンケート調査ご協力のお願い

国土交通省名古屋国道工事事務所では、管理している路線の交通事故削減のため交通事故対策検討及び実施に取り組んでいます。ドライバーの方への交通安全対策に関するアンケート調査を実施いたしますので、アンケートの回答にご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について

「化学物質管理強調月間」は、産業界における自律的な化学物質管理活動を推進するとともに、広く一般に職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を図るため、今年度新たに創設され、厚生労働省及び、中央労働災害防止協会が主唱しています。

令和7年度税制改正に関する要望と結果(速報版)

全ト協より「令和7年度税制改正に関する要望と結果」(速報版)が送付されましたので、お知らせいたします。別添のとおり、中小企業投資促進税制や自動車税環境性能割のASV(先進安全自動車)特例措置について、適用期限が2年延長(令和9年3月末まで延長)すること等が盛り込まれました。

飼料の安定供給に向けた飼料輸送の合理化の取組の徹底について

標記の件につきまして、今般、農林水産省畜産局長から通知が発出されました。通知では、飼料輸送特有の作業負担等が運送事業者の人材確保を困難にさせている状況を鑑み、飼料の安定的な供給を維持するには、関係者が一体となり、より一層連携・協働していくことが緊要であるとし、合理化に向けた取組を畜産生産者、配合飼料メーカー・販売店、及び運送事業者ごとに掲げ、これを徹底するものとしています。

「物流事業者への青果物流通のパレット輸送や卸売市場内物流に関するアンケート調査」への協力依頼について

標記につきまして、農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品流通課より、アンケート調査への回答依頼が発出されました。本アンケート調査は、物流事業者から見た青果物流通に関するパレット輸送の現状や、卸売市場内の荷待ち時間等の実態を把握し、今後の「青果物流通標準化検討会」での議論に活かすことを目的としております。

自動車運送事業者に対する行政処分等の基準の改正案に関する意見募集について

自動車運送事業の運転者の疾病による事業用自動車の交通事故が増加傾向に転じており、健康診断の受診を徹底することにより健康起因事故の更なる低減が必要なことから、国土交通省において、行政処分等の基準改正について意見募集(パブコメ)が開始し、周知依頼がありましたのでお知らせいたします。上記の改正法では、新たに創設された「貨物軽自動車安全管理者」の選任違反に係る違反に関する処分についても盛り込まれています。

eラーニングによる整備管理者選任後研修の実施について

eラーニングによる整備管理者選任後研修は、従来の集合による研修と同等の効力を有し、愛知県内の営業所で選任されている整備管理者を対象に行います。全国に先立っての新たな取り組みです。ぜひご活用下さい。

【富山県】スタッドレスタイヤの装着及び大雪時の運送経路の変更について

これから本格的な降積雪期を迎える中、より一層の冬期間の交通安全を確保するため、「スタッドレスタイヤの装着及びチェーン携行・装着」や「大雪時における運送経路の変更」などの立ち往生防止の対策を徹底いただきますよう、ご協力お願いします。

一宮西港道路の計画に関するアンケート調査ご協力のお願い

国土交通省中部地方整備局では、一宮西港道路の計画策定にあたり、本道路が西尾張・海部地域における社会経済活動に役立つ道路となるよう、事業目的で道路を利用される皆様のご意見をお聴きしております。 本調査では、最適なルート帯案の検討にあたり、重視すべきポイントや配慮すべきポイントについてWEBアンケートを実施しておりますのでご協力をお願いいたします。

1 2 3 28 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.