愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

セミナー

令和2年度 適正化セミナーの開催について

新型コロナウイルス感染症は依然として収束する気配がなく、これからの「with/afterコロナ」を見据えた新たなスタンダードとして、トラック運送業における運行管理にも情報化の波が押し寄せています。 この度、当協会では「運 …

運輸安全マネジメント[入門編]セミナーの開催について

運輸安全マネジメント制度の開始から10年以上が経過し、運送業界においても本制度の理解は一定程度進んできましたが、一方で、「何のための制度なのかわからない」「難しそうで具体的にはよく分からない」「大手事業者のもので、中小事 …

令和2年度第1回事故防止セミナー(運転者指導のポイント丸わかりセミナー)について

様々なものが機械化・自動化された現代社会においても、トラック運送業は「人」によって成り立っている以上、ドライバー育成や高齢ドライバー対策は喫緊克つ重要な課題です。 指導内容のマンネリ化や指導方法が分からないなどの悩みに対 …

「標準的な運賃」普及セミナーの開催について

令和2年4月に国土交通省から「標準的な運賃」が告示されました。これはドライバーの労働条件を改善し、トラック運送業がその機能を持続的に維持しながら国民生活と経済を支えていくために、法令を遵守して経営する際の参考となる運賃を …

雇用調整助成金とコロナ禍における運送事業者の求人求職状況セミナーの開催について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、事業者が事業活動の縮小を余儀なくされている中で、従業員の雇用の維持を図るべく休業手当や賃金等を支給した場合に、その一部を助成する雇用調整助成金制度の活用を希望する事業者が増 …

新型コロナウイルス感染症対応セミナーの開催について

昨年12月以降、全世界において感染が広がっている新型コロナウイルス感染症(covid-19)は、日常生活は勿論のこと、企業活動においても、事業停止・縮小やテレワークへの切替、サプライチェーンへの見直し等、様々な影響を与え …

運輸防災マネジメント指針説明会の開催について

令和2年7月6日付けで国土交通省より公表された「運輸防災マネジメント指針」は、頻発化・激甚化する自然災害が輸送の安全の脅威になっていることから、運輸事業者の防災意識を一層向上させ、防災体制の構築と実践を進める際の参考とす …

社会保険労務士による雇用調整助成金等の相談会について

愛知県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主に、働き方改革を推進し、労働者の雇用の維持を図ってもらうため、社会保険労務士による相談会を開催します。電話による事前申込み(先着順)が必要ですのでご注意下さい。 開 …

« 1 8 9 10
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.