愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

団体

愛知県最低賃金ポスターデザインコンテストについて

愛知労働局では、毎年改正される愛知県最低賃金額を広く周知する取組の一環として、今年度より初めて「愛知県最低賃金ポスターデザインコンテスト」を開催します。

価格交渉講習会のご案内(オンライン開催)

中小企業庁では、中小企業の皆様が取引先と価格交渉をする際に必要となる知識、ノウハウについて学べる講習会をオンラインにて開催いたします。

「特殊車両通行確認制度」講習会の開催について

全日本トラック協会では「特殊車両通行確認制度」講習会を開催します。

第65回「正しい運転・明るい輸送運動」の実施について

この運動は、交通事故の防止・環境保全及び輸送秩序の確立により円滑な輸送の達成を図り、年末年始の繁忙期における安全で安心な輸送サービスを提供する事を目的として、公益社団法人全日本トラック協会との共催により実施するものです。

サプライチェーン全体での支払の適正化について(全ト協)

下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法については、令和7年5月16日に改正法が成立し、同月23日に公布され、中小受託取引適正化法(取適法)及び受託中小企業振興法(振興法)となりました。 今般、改正法が令和8年1月 …

令和7年度 第2回運行管理者試験について

運行管理者試験センターより、本年度第2回目の試験案内が通知されましたのでご案内します。

国土交通省 自動車運送事業関連手続きオンライン申請 説明会の追加開催について

国土交通省にて、自動車運送事業関連手続きの申請・届出のオンライン化の一部手続きにおける先行運用を実施しています。今般、令和7年12月1日以降の本格的なオンライン申請(e-Gov)の利用開始に向けて、オンライン説明会が追加で開催される旨通知がありました。

令和8年度 愛知県トラック総合会館における『設備機器等管理業務』の公募について

当協会では「愛知県トラック総合会館」の設備管理等業務の入札につきまして、下記のとおり実施いたします。まずは現地説明会への参加が入札条件とさせていただいておりますので、入札に参加を希望の事業者様はお申込みを願います。

令和8年度 愛知県トラック総合会館における『美化清掃管理等業務』の公募について

当協会では「愛知県トラック総合会館」の美化清掃管理等業務の入札につきまして、下記のとおり実施いたします。まずは現地説明会への参加が入札条件とさせていただいておりますので、入札に参加を希望の事業者様はお申込みを願います。

(中部運輸局)自動車事故防止セミナー2025の開催について

中部運輸局では、いつまでも健康で安全に自動車を乗務するため、高齢化社会と運転寿命に対応する取り組みとして「自動車事故防止セミナー2025」を開催することになりましたので是非お申し込みください。

令和7年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について

国土交通省より、「令和7年度年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について」通知がありました。総点検の実施により自動車輸送の安全確保に万全を期すとともに、自主点検表の提出をお願いします。

特殊車両通行確認制度に関するアンケート調査の依頼について

国土交通省中部地方整備局より特殊車両通行確認制度に関するアンケート調査実施の依頼がございましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

トラック運送業界のCO2排出量把握促進月間(11月)

令和7年度から新たに11月を「トラック運送業界のCO2排出量把握促進月間」とし、「エコドライブ推進月間」と連携した事業者におけるCO2排出量の把握、削減促進キャンペーンを実施いたします。CO2排出量の削減に積極的に取り組んでいただくようお願いします。

トラックあいち 2025年10月号を掲載しました

当協会の広報誌「トラックあいち」今月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。

国土交通省主催「デジタコに関する理解向上セミナー」の開催について

物流革新に向けた政策パッケージにおいて、DX等による物流の効率化・生産性向上を図る観点からもデジタコの活用が重要となっています。 これらの状況を踏まえ、国土交通省ではさらなるデジタコの普及促進を図るため、デジタコの機能と効果について理解向上するための自動車運送事業者向けセミナーを全国5カ所で開催いたします。

第14回省エネ走行競技会開催のご案内

令和7年12月6日(土)に中部トラック総合研修センター(みよし市)にて開催する「第14回 愛ト協 省エネ走行競技会」の参加申込みを8月21日(木)より受付開始いたします。

令和7年度 第3回 災害物流専門家研修の開催について

自治体の災害対策本部や物資拠点において、災害物流の専門家の見地から自治体に対し適切な助言を行うことができる「災害物流専門家」を育成するため、研修会を開催いたします。

軽油価格調査(愛ト協)9月分を掲載しました

会員の皆様から提供いただいた軽油価格情報の集計結果を更新しました。

令和7年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について

毎年11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定めています。今般、厚生労働省により本週間の実施要綱が作成され、関係府省庁等を通じ本週間の実施について周知協力が求められました。

鉄道車両との衝突事故防止の徹底について(国土交通省)

国土交通省より、鉄道車両との衝突事故防止の徹底について通達がありましたのでお知らせいたします。

1 2 3 59 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.