その他[整備管理]
車検証の電子化について(令和5年1月4日~)
2023年1月5日 その他[整備管理]その他[法改正情報]国・行政
令和5年1月4日から車検証が電子化され、有効期間や使用者住所、所有者情報は記載されず、使用者は「使用者の氏名のみ」券面に記載、それ以外はICタグに記録され、その確認には車検証閲覧アプリが必要となります。
令和4年度整備管理者選任前研修の開催について
令和4年度整備管理者選任前研修が実施されます。研修日ごとに申込期間が異なりますのでご注意ください(ただし定員到達次第終了となります)。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、受講者数を大幅に制限しております。現時点で真に受講が必要な方のみお申し込みください。
令和3年度整備管理者選任前研修の開催について
令和3年度整備管理者選任前研修が実施されます。研修日ごとに申込期間が異なりますのでご注意ください(ただし定員到達次第終了となります)。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、受講者数を大幅に制限しております。現時点で真に受講が必要な方のみお申し込みください。
新型コロナウイルス予防と点呼/車検猶予について
2020年4月13日 その他[整備管理]愛ト協新型コロナウイルス関連
会員事業者より、主に下記3点についてお問い合わせが増えています。 行政に確認した結果を改めてお知らせいたしますので、感染予防の徹底と共にご対応下さい。 主な質問 回答(運輸行政に確認) 点呼時にアルコール検知器を使用しな …