その他団体
「物流の2024年問題 実践的改善セミナー」アーカイブ配信について
2024年2月27日 セミナーその他[事業経営]その他団体国・行政愛ト協適正取引推進・運送契約・書面化
「物流の2024年問題 実践的改善セミナー」(全3回のシリーズ開催)が受講できなかった方のために、オンライン参加の録画映像を配信しています。 視聴をご希望の方は、下記リンク先よりアクセスをお願いします。 なお、本配信は5 …
JILS 中部物流改善事例発表会2024開催のご案内
日本ロジスティクスシステム協会の主催により、「中部物流改善事例発表会2024」が開催されます。 この発表会は、物流現場の様々な問題を改善するためのノウハウやヒントを共有、または、物流現場改善に関する取り組み事例を相互に発 …
運輸総合研究所におけるセミナーのご案内
(一財)運輸総合研究所より同研究所が開催するセミナーについて、周知依頼がございましたのでご案内いたします。
物流業界「2024年問題」の個別相談窓口のご案内
2023年10月5日 その他[事業経営]その他団体事業者支援労働環境改善対策適正取引推進・運送契約・書面化
このたび、三井住友海上保険株式会社より「物流業界の2024年問題」に関する各社個別案件について、年3回まで無料で利用可能な相談窓口を設けるとの案内がありましたのでお知らせします。
働きやすい職場認証制度 申請期間の延長と新たなインセンティブを実施について
2023年9月13日 その他団体
この度、働きやすい職場認証制度について申請期間の延長と新たなインセンティブが実施されることとなりましたので、お知らせいたします。 1.申請受付期間延長 一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、働きやすい職場認証制度 …
(エコモ財団)グリーン経営認証取得講習会(愛知)の開催について
2023年9月4日 その他団体
環境保全活動が注目されている中、国土交通省では「環境行動計画」に基づき環境貢献型経営(グリーン経営)の普及に努めております。 今般、自動車運送事業者を対象に「グリーン経営認証取得講習会」を開催致しますので、この機会に是非ご参加下さい。 講習会では、グリーン経営認証取得制度の概要とともに具体的な取得方法をご説明します。
「改正省エネ法」最新動向セミナー ~荷主・輸送事業者の非化石エネルギーへの転換に向けて~
(公社)日本ロジスティクスシステム協会と(公社)全日本トラック協会の主催で、改正省エネ法の施行に伴う運輸部門における非化石エネルギーへの転換に関する無料オンラインセミナーを開催いたします。
運輸総合研究所におけるセミナーのご案内
(一財)運輸総合研究所より同研究所が開催するセミナーについて、周知依頼がございましたのでご案内いたします。
「2023年度 働きやすい職場認証制度の説明会」開催のご案内
2023年7月11日 その他団体
一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は今年度7月中旬から8月下旬にかけて、各認証段階における申請概要や認証項目の解説を行います。新規一つ星、一つ星継続および新規二つ星申請に関する説明会はオンラインでの開催、新規三つ …
働きやすい職場の作り方セミナー
2023年5月19日 セミナーその他団体人材確保・労働環境改善対策人材確保対策労働環境改善対策国・行政
国土交通省創設「働きやすい職場認証制度」及び本認証制度を通じた「働きやすい職場のつくり方について紹介します。 これから「はたらいやすい職場認証制度」の活用を検討される自動車運送事業者向けのセミナーです。
物流の2024年問題セミナーを開催します。
2023年5月19日 セミナーその他団体人材確保・労働環境改善対策国・行政愛ト協
~持続可能な物流の実現に向けて、荷主企業ができることとは?~ 2024年4月以降、自動車運転業務における時間外労働時間の上限規制が適用され、これまでどおりの物流が維持できなくなる可能性があります。 本講演会では、こうした …
企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」のご案内
2023年5月18日 その他団体
トヨタ博物館では、2023年4月28日(金)~2023年7月17日(月・祝)の期間で、「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」が開催されています。
【NASVA】運行管理者講習(貨物)の日程について(令和5年度)
自動車事故対策機構(NASVA)名古屋主管支所が実施する、令和5年度の運行管理者基礎講習及び一般講習の開催日程についてご案内します。