愛ト協
新型コロナウイルス第3回トラック業界影響調査について
2020年6月15日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第3回目概要がまとまりました。令和2年5月25日から5月31日まで実施した調査結果の概要ですが、引き続き、6月以降 …
健康診断は10月末日まで実施延期が認められています!
2020年5月28日 労働関係法国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
厚生労働省では、新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)において、健康診断の実施延期について以下の記事を掲載しています。これ以外にも各事業者から集められたお問い合わせがまとめられていますので下記よりご確認 …
新型コロナウイルス第2回トラック業界影響調査について
2020年5月15日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第2回目概要がまとまりました。令和2年4月23日から4月30日まで実施した調査結果の概要ですが、引き続き、5月以降 …
令和2年度第1回運行管理者試験の注意事項について
2020年5月12日 その他団体愛ト協新型コロナウイルス関連運行管理者試験
運行管理者試験の受験については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、人と人との接触機会を極力低減するが求められています。受験希望の方につきましては、下記の注意事項を十分ご留意の上、申請されますようご案内申し …
車検の有効期間の伸長と自賠責の手続きの猶予について
2020年5月8日 その他[法改正情報]国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、5月6日の政府発表で緊急事態措置が延長されたことに伴い、自動車検査証の有効期間が令和2年6月1日から6月30日までの自動車について、全国一律に令和2年7月1日まで自動車検査証の有 …
標準的な運賃の告示について
2020年4月24日 全ト協国・行政愛ト協貨物自動車運送事業法適正取引推進・運送契約・書面化
国土交通省は4月24日、改正貨物自動車運送事業法により設けられた「標準的な運賃の告示制度」に基づき、標準的な運賃の告示を行いました。法令を遵守して持続的に事業を運営する際の参考となる運賃を示すことにより、トラック運送業に …
令和2年度第1回運行管理者試験の開催について
運行管理者試験センターより、本年度第1回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。 詳細については下記をご参照下さい。 案内文書 (運行管理者試験センター) ・令和2年度第1回運行管理者試験のご案内 運行管理者試験セ …
長距離運行におけるシャワー・入浴施設情報
2020年4月21日 その他[事業経営]その他[運行管理]全ト協愛ト協新型コロナウイルス関連
その他、シャワーや入浴が可能なトラックステーションや公共施設の情報を取りまとめていますのでお知らせします。 ■ 全国のトラックステーション なお、名古屋と安城のトラックステーションについては、愛知県における緊急事態宣言の …
令和2年度の安全性評価事業[Gマーク制度]について
2020年4月21日 全ト協愛ト協新型コロナウイルス関連
今後の主な予定は下記の通りですのでご確認ください。 ■全ト協が公表している今後のスケジュール[4月28日内容更新]
新型コロナウイルスのトラック業界影響調査について
2020年4月20日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの緊急要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果がまとまりました。令和2年3月26日から4月1日まで実施した調査結果の概要ですが、引き続き、4月以降の影響調査( …
除菌スプレー等のアルコール検知器への影響について
2020年4月20日 その他団体愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症対策について、各事業者においても体制整備に努めておられることかと存じますが、現在、アルコール除菌剤によるアルコール検知器の誤検知が多く報告されております。 これらは正常にアルコール検知器が作動して …
新型コロナウィルス感染症に対する金融支援について
2020年4月17日 事業者支援愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウィルス感染症に対する愛知県内の主な金融支援策を取り纏めましたのでご活用下さい。 詳細については下記 PDFをご覧ください。 ・新型コロナウイルス感染症に対する金融支援策一覧[愛知版] ご利用頂くにはAdob …
持続化給付金をご存じですか?
2020年4月15日 事業者支援助成・融資国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受け、4月7日に政府が2020年度補正予算案を閣議決定、4月30日に補正予算が成立しました。新たに2兆円超の財政出動により、様々な業種や事業規模に広く使える「持 …
雇用調整助成金ガイドブックについて
2020年4月15日 事業者支援国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成するものです。急激な景気変動 …
「標準的な運賃の告示事案」に関する答申について
2020年4月14日 事業者支援国・行政愛ト協貨物自動車運送事業法
4月14日の運輸審議会(国土交通大臣の諮問機関)において、2月26日付で試問を受けていた「標準運賃の告示」について、全日本トラック協会の馬渡副会長が公述人として意見を述べた4月2日開催の公聴会をふまえ、「能率的な経営の下 …
赤羽国土交通大臣の定例記者会見(14日)について
2020年4月14日 愛ト協新型コロナウイルス関連
本日14日の国土交通大臣定例記者会見において、愛媛県の小中学校で、新型コロナウイルスの感染が拡大している地域に、仕事で行き来した保護者がいる家庭に対し、健康状態に問題がないのに子どもに自宅待機を求めていた問題について発言 …
新型コロナウイルス感染症を考慮した納税猶予について
2020年4月13日 その他[事業経営]国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症の影響により、国税を一時に納付することができない場合、税務署に申請することにより、次の要件のすべてに該当するときは、原則として1年以内の期間に限り、猶予が認められます。 国税庁が公開している詳細リ …
新型コロナウイルス予防と点呼/車検猶予について
2020年4月13日 その他[整備管理]愛ト協新型コロナウイルス関連
会員事業者より、主に下記3点についてお問い合わせが増えています。 行政に確認した結果を改めてお知らせいたしますので、感染予防の徹底と共にご対応下さい。 主な質問 回答(運輸行政に確認) 点呼時にアルコール検知器を使用しな …
新型コロナウイルス感染症対策緊急つなぎ資金について
2020年4月13日 事業者支援助成・融資国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動に大きな支障を生じており、その影響は長期化、深刻化することも懸念されます。 こうした中で、愛知県は、2月18日に県融資制度の拡充を実施し、新型コロナウイルス感染症の影響を受け …