団体
12月23日~24日にかけた大雪に対する国土交通省緊急発表について
12月23日から24日頃にかけて、岐阜県山地を中心に断続的に雪が降り、大雪となる所がある見込みです。また、東海地方の平地でも積雪となる所がある見込みです。 ■国土交通省12月22日プレスリリース資料1抜粋PDF 降雪状況 …
トラックFes 2023の開催について
今年度のトラックフェスティバルは令和5年2月19日(日)にポートメッセなごやで開催します。人々が生活する上で欠かせない「物流」というライフライン。交通安全や環境保全、SDGsに向けた取り組みなど、日々進化している『物流の今』をぜひ五感で体感してください!
「標準的な運賃」に係る実態調査へのご協力のお願い
2022年12月22日 愛ト協適正取引推進・運送契約・書面化
この度、経営研究委員会では「標準的な運賃」の浸透・活用状況等の実態を把握し、行政等と連携・協力を図っていくため、全会員事業者を対象として、アンケートを実施することといたしましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
第3回事故防止セミナーの開催について
2022年12月22日 セミナーその他[輸送の安全確保]愛ト協
「目の健康と事故防止」をテーマに視野障害とその対策の重要性、国交省『視野障害対策マニュアル』の解説と実務等に関するセミナーを下記の通り開催いたします。
経営革新セミナーの開催について
2022年12月22日 セミナーその他[輸送の安全確保]愛ト協
この度、当協会では経営者及び管理者を対象とした経営革新セミナーを以下の日程で開催いたします。講師に獨協大学教授・経済アナリストの森永卓郎氏をお迎えし、ご講演いただきます。
12月17日からの大雪を踏まえた輸送の安全確保について
2022年12月21日 国・行政防災・災害対策高速道路料金制度
本格的な降積雪期を迎えるにあたり、降積雪期における輸送の安全確保について依頼しているところですが、12月 17日からの大雪により、滞留車両が国道8号(新潟県柏崎市)や、国道8号・17号(新潟県見附市~長岡市)において発生 …
新型コロナウイルス第33回トラック業界影響調査について
2022年12月21日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第33回目概要がまとまりました。令和4年12月1日から12月7日まで実施した調査結果となります。
働きやすい職場認証制度の新規「一つ星」の追加申請を期間限定で受付
働きやすい職場認証制度の認証について、新規「一つ星」の追加申請を2023年1月16日から2月15日まで受け付けます。
中継輸送に関するアンケート調査について
国土交通省では自動車運転業務における長時間労働の改善等の働き方改革に向けた取組みのなかで、中継輸送の普及に向けた取組みを促進しています。
中部運輸局主催 自動車事故防止セミナー2022の開催について
2022年12月19日 国・行政
中部運輸局では、安全・安心なクルマ社会の実現に向けた取り組みとして「自動車事故防止セミナー2022」を開催することとしましたので、下記のとおり聴講者を募集します。
事業用自動車における電動車の集中的導入支援について
国土交通省では、2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略の導入に要する経費の一部を補助します。
2022年度 働きやすい職場認証制度(二つ星)の申請案内について
働きやすい職場認証制度」について2022年度の「二つ星」認定に関する申請期間等が決定されましたので下記にてお知らせいたします。
道路の交通安全対策に関するアンケート調査のお願い
名古屋国道事務所では、交通事故削減対策を検討することを目的としてアンケートを行いますので、ご協力をお願い致します。
「令和5年就労条件総合調査」にご協力ください
就労条件総合調査は、企業の就労条件に関する現状を把握することを目的として、常用労働者が30人以上の民営企業から無作為に抽出した約6,400企業を対象に、民間企業における労働時間制度、賃金制度等について総合的に調査しています。
軽油価格調査(石油情報センター)12月12日分を掲載しました
石油情報センターによる給油所小売価格調査(軽油)の愛知県エリア 令和4年12月12日分の集計グラフを更新いたしました。
愛知県主催BCPセミナー開催について
2022年12月9日 セミナーその他[輸送の安全確保]事業者支援国・行政防災・災害対策
愛知県では、災害発生時における中小企業等の中核事業の継続及び早期復旧に資することを目的として、中小企業のBCP策定の支援を行っています。 この度、これからBCPの策定をお考えの愛知県の中小・小規模企業の皆様を対象に、「BCPセミナー」(全2回)を開催します。
大雪時の大型車立ち往生防止対策について
2022年12月2日 その他[輸送の安全確保]国・行政高速道路の安全
国土交通省では、本年も、車両対策(冬用タイヤの装着やチェーンの携行・装着の徹底)、運送事業者対策(輸送の安全を確保するために必要な措置の実施、運輸局による指導・監査)、荷主対策(荷主への周知体制の確立)を3つの柱とする大 …
令和4年度「自家用燃料供給施設整備支援事業助成金(追加募集)」について
全ト協が実施する標記助成金について、追加募集することが決まりましたのでお知らせいたします。
愛知県の高速道路SA PAにSDカード優遇店ができました
標記につきまして、自動車安全運転センターより周知依頼がございましたのでご案内いたします。 詳細につきましては、下記表題をクリックし内容をご確認ください。 愛知県の高速道路SA・PAにSDカード優遇店ができました!