愛ト協
第57回 愛ト協トラックドライバーコンテスト開催のご案内
2025年5月1日 愛ト協研修センターからのお知らせ
下記日程にて、「第57回 愛ト協 トラックドライバーコンテスト」を開催いたします。 このコンテストは、出場者の法令知識、点検技術、運転技能のさらなる向上と法令遵守、安全運転意識の高揚を図ることを目的に開催し、併せて各部門 …
2025年度Gマーク「事前相談会」について(事前予約制)
2024年度の新規申請事業所及び更新対象事業所の皆様へ「Gマーク申請書類の事前確認」開催のご案内です。
クールビズの実施について
当協会では2050年カーボンニュートラル実現に向けた省エネ、省CO2対策として「クールビズ」を推進します。
令和7年度『トラック・セーフティ・ラリー』のご案内
当協会では交通安全意識の高揚を目的として、16年目となる「令和7年度トラック・セーフティ・ラリー」を実施いたします。
働きやすい職場の作り方セミナー
2025年4月21日 セミナー人材確保・労働環境改善対策人材確保対策愛ト協
トラック運送事業者向けに、働きやすい職場認証制度の概要と取得方法を解説し、人材確保に繋げるため本セミナーを開催いたしますのでご参加ください。
物流改正法に関する説明会
令和6年度より施行された改善基準告示について、株式会社NX総合研究所 シニア・コンサルタント 金澤 匡晃 氏をお招きし、事業者が取り組むべきポイントについて解説いたします。
トラックあいち 2025年4月号を掲載しました
令和7年4月21日付の定期発送で全会員の皆様にお送りした、当協会の広報誌「トラックあいち」について3月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。
トラック運送事業における退職自衛官の再就職について
2025年4月10日 人材確保・労働環境改善対策全ト協愛ト協
トラック運送業界の将来にわたり安定した輸送力を確保していくため、引き続き人材確保対策を実施する必要があることから、令和7年度についても即戦力として活躍が期待できる退職自衛官の再就職の枠組みの活用をお願いいたしたく存じます。
国土交通省認定 運輸安全マネジメント制度セミナー
2025年4月8日 セミナーその他[輸送の安全確保]愛ト協
「事故、ヒヤリ・ハット情報等の収集・活用」の項目について事故の再発防止等に関する「リスク管理」に係る情報の収集、分類、分析方法から分析結果を活用する手法をSOMPOリスクマネジメント株式会社の担当者を講師に迎え具体的に解説するセミナーを開催いたします。
令和7年度就職面談会事業委託の公募について
当協会では、令和7年9月7日(日)にウインクあいちにて就職面談会を開催するにあたり、運営委託事業者を公募します。
トラックあいち 2025年3月号を掲載しました
令和7年3月21日付の定期発送で全会員の皆様にお送りした、当協会の広報誌「トラックあいち」について3月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。
令和6年度 交通安全表彰について
令和6年度の被表彰会員の選考資料となる「交通安全表彰に係る報告」についてご案内します。報告書(Word形式)に交通安全活動状況を記入のうえご提出をお願いします。
令和7年度ドライバー等安全教育訓練促進助成制度のご案内
2025年3月18日 助成・融資愛ト協研修センターからのお知らせ
令和7年度のドライバー等安全教育訓練促進助成制度についてお知らせします。 本制度は都道府県トラック協会の会員事業者が、全ト協が指定する研修施設に⾃社のトラックドライバー⼜は安全運転管理者等を派遣し、所定の研修を受講させた場合に、その費⽤の全部⼜は⼀部につき助成を⾏うものです。