愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

【富山県】スタッドレスタイヤの装着及び大雪時の運送経路の変更について

これから本格的な降積雪期を迎える中、より一層の冬期間の交通安全を確保するため、「スタッドレスタイヤの装着及びチェーン携行・装着」や「大雪時における運送経路の変更」などの立ち往生防止の対策を徹底いただきますよう、ご協力お願いします。

全国トラックステーション 年末年始の休業について

全国トラックステーションの年末年始の休業案内をお知らせいたします。

名古屋市瑞穂区御劔町2丁目付近の生活道路に関するお願い

該当の道路は地域住民の生活を支える大切な道路であり、不必要な車両の進入は安全面や生活環境に悪影響を及ぼす恐れがあります。該当箇所の詳細については、別添のPDFファイルに記載しておりますので、そちらをご確認いただき、近隣を走行される際には通り抜けをお控えくださいますようお願い申し上げます。

令和6年度 第3回 適正化事業フォローアップ研修会及び新規許可事業者研修会(会員限定オンライン配信のご案内)

巡回指導時の指摘件数(否の数)が一定の基準に達している事業者のみを対象としている研修会について、今後より一層適正な事業運営を行っていただくため、対象外の皆様にもご視聴いただけるよう、オンライン配信します。

一宮西港道路の計画に関するアンケート調査ご協力のお願い

国土交通省中部地方整備局では、一宮西港道路の計画策定にあたり、本道路が西尾張・海部地域における社会経済活動に役立つ道路となるよう、事業目的で道路を利用される皆様のご意見をお聴きしております。 本調査では、最適なルート帯案の検討にあたり、重視すべきポイントや配慮すべきポイントについてWEBアンケートを実施しておりますのでご協力をお願いいたします。

名古屋中環状線 交通規制のお知らせ

令和6年12月下旬~令和7年1月中旬、名古屋市中川区戸米田橋付近において、交通規制(片側交互通行)となるためお知らせします。

「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)」施策の進捗状況(KPI)に関する調査 アンケートへのご協力依頼

表記について、国土交通省より周知依頼がありましたのでお知らせします。

【岐阜県】大雪予想時の予防的通行止めについて

岐阜県内において大雪が予想される場合、事前に道路の予防的通行止めが実施されます。通行規制や道路画像等の配信情報もご活用ください。

運行管理者への点呼の実態把握調査アンケートご協力のお願い

(公財)交通事故総合分析センターでは、運転者の眠気に密接な関係があると思われる睡眠時間の不足、睡眠の質及び疲労の蓄積等の睡眠に関する調査・分析の一環として、運行管理者が行う点呼の実態把握やご意見を収集すること等を目的とした運送事業者(運行管理者)へのWebアンケートを実施しています。

「2024年問題対応状況調査」の実施について 

全日本トラック協会より、「2024年問題対応状況調査」に関するアンケートの依頼がございましたのでお知らせいたします。

東名阪道リニューアル工事(昼夜連続・車線規制、夜間通行止めおよび夜間IC閉鎖)のお知らせ

2025年1月27日から2027年春頃まで、東名阪自動車リニューアル工事に伴い、弥冨IC-名古屋西IC(下り線)にて、車線規制となるため、お知らせします。

下請取引の適正化について

下請法の遵守や取引条件の改善について、関係事業者団体に対する周知の要請がありました。会員各社におかれましては、記載内容につきましてご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

令和6年奥能登豪雨の影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮について

令和6年奥能登豪雨の発生に伴う取引上の影響は、被災地域と取引のある全国の親事業者、下請事業者に広がる可能性があります。今回の被災地が能登半島地震からの復旧復興の途上であることも踏まえつつ、経営基盤の弱い中小企業者・小規模事業者に対する取引上の影響を最小限とするため周知の要請がありました。

【国土交通省】運行管理者への点呼の実態把握調査アンケートご協力のお願い

事業用自動車事故調査委員会で審議・公表する事業用自動車事故報告書の再発防止策の実効性をより高いものとすべく、運行管理者が行う点呼の実態把握やご意見を収集すること等を目的とした運送事業者(運行管理者)へのWeb アンケートを実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。

令和6年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について

国土交通省より、別添のとおり、令和6年12月10日から令和7年1月10日までを実施期間とする「令和6年度年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について」通知がありました。総点検の実施により自動車輸送の安全確保に万全を期すとともに、自主点検表の提出をお願いします。

国道1号中央線変移システム(リバーシブルレーン)廃止等に伴う工事のお知らせ【静岡市】

令和7年1月14日(火) から2月28日(金)まで、国道1号 静岡市葵区南安倍 ~ 駿河区手越原において、「昼夜連続 車線規制」となるため、お知らせします。

庄内川左岸堤防道路アンダーパス(旧枇杷島橋)通行規制のお知らせ

庄内川左岸堤防道路アンダーパスにて、令和6年12月~令和7年7年1月及び令和7年4月~5月までの間、断続的に、「片側交互通行規制」となるため、お知らせいたします。

トラックあいち 2024年11月号を掲載しました

11月20日付の定期発送で全会員の皆様にお送りした、当協会の広報誌「トラックあいち」について11月号をアップロードしましたので、当ページ右上にございます「広報誌」よりご覧ください。

外国人特定技能制度に係る外国人向け学習用テキストの作成・公開について

全日本トラック協会では、日本でトラック運転者として就労することを希望する外国人のために、自動車運送業分野特定技能1号評価試験 (トラック)に係る学習用テキスト「トラック運転者を目指す人のための学習用テキスト」を作成し、ホームページに公開いたしました。

カスハラに関する実態調査の実施について

カスハラの被害事例について情報収集を行い、その防止・対策等に係る検討資料とするため、「カスハラに関する実態調査」を行うことといたしました。会員事業者におかましては、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

« 1 3 4 5 75 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.