その他団体
令和3年度第1回運行管理者試験の開催について
運行管理者試験センターより、本年度第1回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。
第42回 愛知県フォークリフト運転競技大会開催のお知らせ
2021年3月16日 その他団体
第42回愛知県フォークリフト運転競技大会を開催します。本大会は来る10月2~3日(土~日)に中部トラック総合研修センターで開催される「第36回全国フォークリフト運転競技大会」への出場選手選考も兼ねて実施いたします。
【安全衛生標語】募集のご案内
2021年2月10日 その他団体
陸運業で働く人々の安全と健康を守り、労働災害の防止に取り組んでいくことを呼びかける「安全衛生標語」を募集いたします。募集締切は令和3年4月30日(金)です。
労働災害防止活動の取組強化について(緊急要請)
2021年2月4日 その他団体
愛知県における労働災害は増加に歯止めがかかっておらず、極めて憂慮すべき状況となっており、これを受けて、愛知労働局長より「緊急要請」が発せられました。事業者の皆様におかれましても、今一度、労働災害防止活動の取組の強化をお願いします。
働きやすい職場認証制度の申請状況について
日本海事協会より、2月3日、「働きやすい職場認証制度」の申請実績がプレスリリースされましたのでお知らせします。トラック1,726件のうち、愛知県では210件の申請があり全国で最多となりました。
私たちは、動く。 #クルマを走らせる550万人
2021年1月1日 その他団体
あけましておめでとうございます。 さて、自動車5団体(日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、日本自動車機械器具工業会、日本自動車販売協会連合会)が実施する令和3年の正月広告「私たちは、動く。 #ク …
中京圏の新たな高速道路料金とETC専用化ロードマップについて
国土交通省(社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会)における度重なる審議を経て、本年2月5日、首都高速道路や阪神高速道路等に続き、中京圏の高速道路の料金体系変更について、具体方針が発表されたところです。 この具体方 …
【NASVA】運行管理者講習(貨物)の日程について(令和2年度)
2020年11月30日 その他団体国・行政基礎講習/一般講習
自動車事故対策機構(NASVA)名古屋主管支所が実施する、令和2年度の運行管理者基礎講習及び一般講習の開催日程については、新型コロナウイルス感染症の影響により一部で日程変更や増回がされております。 最新の状況は下記にてご …
小型移動式クレーン運転技能講習開催のご案内
2020年11月11日 その他団体
小型移動式クレーン運転技能講習について、下記の通り令和2年度の第2回を実施いたします。 なお、今年度、最後の講習となります。空き状況はお電話(TEL:052-889-1077)にてお問合せください。 ※つり上げ荷重5t未 …
令和2年度第2回運行管理者試験の開催について
運行管理者試験センターより、本年度第2回目の試験案内が通知されましたのでご連絡します。 詳細については下記をご参照下さい。 ■願書販売期間 窓口販売・・・令和2年11月20日(金)~12月2日(水) 郵送販売・・・令和2 …
NEXCO雪道走行気をつけガイドについて
2020年10月20日 その他団体
NEXCOでは、冬道の走行において注意するポイントや安全走行のアドバイスについてまとめた「冬道走行に気をつけガイド」を発行し啓発を呼びかけています。各エリアごとの注意地点マップも掲載されていますので是非ご活用下さい。ガイ …
荷役ガイドライン講習会[陸災防]のご案内
2020年10月14日 その他団体
陸上貨物運送事業の労働災害の70%は、トラックの荷台等からの墜落・転落等の荷役作業中に発生しています。さらにその70%は荷主等(荷主、配送先、元請事業者等)の事業場で発生しています。 このため、厚生労働省では平成25年3 …
経験値活用型サポート人材交流会のご案内
2020年10月14日 その他団体
令和2年度「中部経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」として、経験値活用型サポート人材交流会をご案内いたします。 本事業は、中部地域の中小企業・小規模事業者が抱える経営課題について、幅広い分野 …
フォークリフト運転技能講習『高辻会場再開』のご案内
2020年9月30日 その他団体
トヨタL&F中部株式会社高辻営業所の改修に伴い休止しておりましたフォークリフト運転技能講習「高辻会場」について、令和3年1月より再開しますのでお知らせします。 詳細は下記PDFファイルをご確認ください。 フォークリフト運 …
飛沫感染防止のためマスク着用のご協力のお願い
2020年8月7日 その他団体新型コロナウイルス関連
全国石油商業組合連合会より、全日本トラック協会を通じて、トラック運送事業者がガソリンスタンドを利用する際、新型コロナウイルスの感染を予防する観点からドライバーにマスクの着用を徹底するよう、協力要請がありました。全文は下記 …
令和2年度第1回運行管理者試験の試験会場について
運行管理者試験センターより、令和2年度第1回運行管理者試験の会場が公表されましたのでお知らせします。詳細は同センターのリリースをご覧下さい。 なお、試験会場への電話等によるお問い合わせはお控えください。 問い合わせがある …
フォークリフト運転技能講習「実技平日コース」開催のご案内
2020年8月1日 その他団体
フォークリフト運転技能講習実技平日コースが追加となりましたのでご案内いたします。 募集受付開始日:8月3日(月) ※新型コロナウイルス感染拡大により講習の開催を中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細 …
令和2年度第1回運行管理者試験の注意事項について
2020年5月12日 その他団体愛ト協新型コロナウイルス関連運行管理者試験
運行管理者試験の受験については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、人と人との接触機会を極力低減するが求められています。受験希望の方につきましては、下記の注意事項を十分ご留意の上、申請されますようご案内申し …
物流業界向けのマスク販売に関する記事紹介について
2020年4月30日 その他団体新型コロナウイルス関連
EC事業者向けの物流委託サービスを提供するオープンロジ(東京都豊島区)は、4月28日より物流業界向けにマスクの販売を開始することを公表しています。 詳細については、本件を紹介する物流ニュースサイト 「LogisticsT …