愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

団体

令和5年度「標準的な運賃」活用セミナー(応用編)資料について

標記のセミナー資料をダウンロードいただき、各自で印刷いただきますようお願いいたします。

受刑者の雇用先拡大に向けた物流関係団体への周知依頼について

法務省矯正局成人矯正課においては、受刑者の出所後の就労と再犯防止に対する職業訓練やキャリアカウンセリング等の就労支援に取り組んでおり、受刑者の雇用に関するあらゆる相談に対応する総合窓口として、全国8箇所に矯正就労支援情報 …

降積雪期における輸送の安全確保の徹底について

本格的な降積雪期を迎える中、各事業所においては、輸送の安全確保等と事故防止に努めるようお願いいたします。

(参加募集)ハローワーク テーマ別 運転のおしごと就職相談会

ハローワーク名古屋南では、同所が開催する「テーマ別 運転のおしごと就職相談会」の参加事業所を募集しています。

(参加募集)ハローワーク 助成金活用セミナーのお知らせ

ハローワーク名古屋南では、「人材確保のための 助成金活用セミナー」に参加する企業を募集しています。

燃油価格高騰に対する経営支援要望について

12月8日(金)、愛知県トラック協会(内田副会長)は愛知県議会議事堂にて、自由民主党愛知県議員団運輸振興議員連盟(会長:石塚 吾歩路 議員)同行のもと、矢野経済産業局長と面談しました。

大型車の車輪脱落事故防止に係る一斉点検の実施について

大型車の車輪脱落事故防止の重要性を改めてご認識頂き、自社の車両についても再度の整備点検の徹底をお願い致します。

大型車における適切な冬用タイヤ交換作業等の実施について

去る11月30日(木)、島根県の国道において大型トラックから脱落したタイヤが歩行者に衝突し、当該歩行者が重傷を負う事故が発生しました。 また、12月1日(金)には、青森県八戸自動車道下り線においても、走行中の大型トラック …

働き方改革推進支援助成金

働き方改革推進支援助成金については、令和5年11月30日(木)に交付申請の受付を終了する予定でしたが、 この度、中小企業・小規模事業者向けの、適用猶予業種等対応コース、 労働時間短縮・年休促進支援コース、勤務間インターバ …

令和5年度トレーラーの安全な使用及び関連法令改正に係わる研修会資料について

標記について、オンライン受講の方は標記の研修会資料をダウンロードいただき、各自でご確認いただきますようお願いいたします。

大垣西インターチェンジ周辺土地利用構想に係るアンケート調査ご協力のお願い

大垣市では、東海環状自動車の全線開通(令和8年度予定)を契機として、当自動車道大垣西IC周辺地区において、産業振興などに資する土地利用の可能性を調査しています。

テールゲートリフター装着に関する委託先の公募について

当協会では、「研修車両(大型車2台)のテールゲートリフター購入及び取付」の入札を実施します。

年末の交通事故防止に向けた運行管理の徹底について

愛知県警察本部交通部長より、年末に向けた交通事故の防止を図るため、管内運送事業者に対して運行管理や交通ルールの徹底を行うよう要請がありましたのでご案内いたします。

事業者間の遠隔点呼の先行実施要領について

事業者間の遠隔点呼の先行実施要領について通知がありましたのでお知らせいたします。

プラン2025目標達成 座学セミナー資料について

標記のセミナー資料をダウンロードいただき、各自で印刷いただきますようお願いいたします。

「大雪時の行動変容、冬用タイヤの早期装着及びチェーンの携行 ・装備」について

運送従事者の安全確保をより一層盤石なものとするため、国土交通省より大雪時の行動変容、冬用タイヤの早期装着及びチェーンの携行 ・装備について要請がありましたのでご案内いたします。

令和5年度「標準的な運賃」活用セミナー(応用編)について

昨年度に引き続き、会員事業者が「標準的な運賃」に基づいて荷主と運賃交渉を行い、ドライバーの働き方改革を実現し、持続可能な輸送を維持できるよう「標準的な運賃」活用セミナーを開催いたします。 内容は、原価計算や独自運賃表の作成、荷主との交渉方法、燃料サーチャージ等を一本化したセミナーとなります。

第3回事故防止セミナーの開催について

「目の健康と事故防止」をテーマに視野障害とその対策の重要性、令和4年3月末に国土交通省が策定した「自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル」の解説と実務等に関するセミナーを開催します。

令和5年度(中部運輸局)運輸安全マネジメントセミナーの開催について

中部運輸局より、標記セミナーの開催について案内がありましたのでご案内いたします。

(再周知)事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始~バス、タクシー、トラック運送事業者等の交通事故防止のための先進的な取り組み等を支援~

国土交通省では、自動車運送事業における交通事故防止の観点から、先進安全自動車(ASV)や運行管理の高度化に資する機器の導入等の取組を支援するため、要件を満たした事業者に対して補助金を交付する事故防止対策支援推進事業を実施しており、今般、その補助金の申請受付を以下のとおり開始いたします。

« 1 21 22 23 58 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.