愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

令和3年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について

アルコール健康障害対策基本法において、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、毎年11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定めています。

今すぐ取り組もう!緊急対策~トラック運送業界の過労死等防止計画~

平成30年に策定した「過労死等防止計画」の取り組みが残り1年半となったので、この「緊急対策」を確実に実行してもらうための啓発リーフレットを作成し周知徹底することにより、脳・心臓疾患による過労死等の発症の削減をさらに図ることします。

新型コロナウイルス第19回トラック業界影響調査について

国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第19回目概要がまとまりました。令和3年10月1日から10月6日まで実施した調査結果となります。

国道23号岡崎バイパス八ツ田跨線橋交通規制のお知らせ

9/18(土)~11/28(日)、国道23号岡崎バイパスの八ツ田跨線橋において、補修工事及び舗装修繕工事、点検等を集中して行うため、週末昼夜連続片側交互通行規制が実施されます。11/7日(日) までで完了する予定でしたが11/28(日)まで順延されました。

横断歩道橋撤去工事に伴う交通規制のお知らせ

令和3年11月25日(木)、26日(金)及び29日(月)にかけて、県道44号線(岡崎西尾線)に架かる北門原横断歩道橋の撤去工事に伴う交通規制が実施されるためお知らせします。

経営革新セミナーの開催について

コロナ後の中国・世界の状況や日本の運送業を取り巻く環境をテーマに経営者及び管理者を対象とした経営革新セミナーを開催いたします。

トラック事業取引環境・労働時間改善応援サイトを立ち上げました!

中部運輸局が「トラック事業取引環境・労働時間改善応援サイト」を立ち上げました。今後、労働環境改善に関する取組・各種セミナー・説明会情報など、取引環境改善に役立つ情報を掲載していきます。

プラン2025目標達成セミナーの開催について(ライブ配信)

上記セミナーについて、より多くの方に「事業用自動車総合安全プラン2025」についてご理解頂くために、急遽オンラインにてセミナーを配信することといたしました。 【ライブ配信での受講における注意事項】 ・ライブ配信によるセミ …

国道8号_安楽寺IC_通行規制のお知らせ

国道8号の安楽寺IC(富山県小矢部市)で、消雪施設のメンテナンス工事のため、通行止め規制が実施されます。通行止め期間中は安楽寺(西)交差点等をご利用ください。

長野道麻績IC-更埴IC(下り線)車線規制のお知らせ

11/01(月)-11/11(木)、長野道リニューアル工事に伴い麻績IC-更埴IC(下り線)に於いて「昼夜連続車線規制」が実施されるため、お知らせします。

ヤマト・スタッフ・サプライのDVD講習について

ヤマト・スタッフ・サプライが実施する基礎講習及び一般講習につきまして、事業者が希望する場所へ出張し、DVDを放映する方式でも実施しています。是非、ご活用ください。

紀勢道 勢和多気JCT~紀伊長島IC夜間通行止めのお知らせ

紀勢自動車道(紀勢道)勢和多気JCT~紀伊長島ICにおいて、交通安全施設工事に伴い、夜間通行止めが実施されますのでお知らせします。期間 : 2021年11月8日(月)から12月1日(水)まで (金・土・日を除く8夜間) 、各日20時から翌6時まで

中部横断道 一部区間夜間通行止めのお知らせ

中部横断道(新清水JCT~富沢IC、六郷IC~双葉JCT)において、道路構造物や設備の点検、トンネル付属物清掃などの維持補修作業により夜間通行止めとなるためお知らせします。期間 : 2021年11月8日(月)から11月19日(金)まで(平日20時~翌6時)

東海環状道 一部区間 夜間通行止めのお知らせ

東海環状道(土岐JCT~山県IC、大野神戸IC~養老IC、大安IC~東員IC)において、トンネル内設備や道路構造物の点検・補修・清掃のため、夜間通行止めとなりますのでお知らせします。期間 : 2021年11月8日(月)から11月24日(水)、各日20時から翌6時まで

雪氷期における取組みの強化について ~早めの冬道装備の準備と交通情報の確認を~

NEXCO中日本では本年1月の大雪による大規模な車両滞留の発生を受けて、大雪時の雪氷対策を見直し強化を図ります。

令和3年度整備管理者選任後研修の開催について

令和3年度整備管理者選任後研修が実施されます。なお、受講対象者の方は、以下に記載する愛知運輸支局HPリンクより「令和3年度 整備管理者選任後研修 受講票申込書(兼受講票)」に必要事項を記入の上、愛知運輸支局保安担当まで提 …

10代、20代男性へのモデルナ社製ワクチン接種後の心筋炎の発生について

標記につきまして、愛知県より周知依頼がございましたのでお知らせいたします。

物流改善に向けたガイドラインセミナー開催のお知らせ

国土交通省では、令和3年12月から令和4年2月にかけて、取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドラインセミナーをオンライン開催します。

第2回 改善基準告示研修会(オンライン配信)

改善基準告示に関する基本的事項を解説するオンライン説明会を開催します。

第3回 事故防止セミナーの開催について

飲酒運転の事故発生状況及び行政処分などを振り返り、飲酒運転に対する運行管理の重要性と管理方法を紹介するセミナーを開催します。

« 1 50 51 52 73 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.