大型車のホイール・ナットの緊急点検を行います!
2022年10月3日 国・行政車両関係による事故・点検整備
国土交通省は令和4年10月1日より大型車のユーザー等へ適切なタイヤ脱着作業について周知・啓発を図るため「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施します。
令和4年度トラック輸送の省エネ化推進事業の3次公募について
2022年10月3日 国・行政
国土交通省と経済産業省資源エネルギー庁との連携事業、令和4年度「トラック輸送における省エネ化推進事業」について、追加公募が公表されました。
第54回全国トラックドライバー・コンテスト 表彰式・各部門優勝者記者会見のライブ配信について
2022年10月3日 その他[輸送の安全確保]交通安全全ト協
10月24日に開催される第54回全国トラックドライバー・コンテスト 表彰式・各部門優勝者記者会見の模様が全日本トラック協会の公式YouTubeチャンネルを通じて、インターネット上でライブ配信されます。
2023年4月から中小企業の割増賃金率ルールが変わります
2018年(平成30年)6月に成立した働き方改革関連法により、中小企業においても2023年(令和5年)4月より月60時間を超える部分の時間外労働の割増賃金率が、25%から50%に引き上げられます。
令和4年度地域別最低賃金の改定について
今年度の地域別最低賃金額の改定状況については、全国平均で31円と大幅に引き上げられました。愛知県においても、同様に、10月1日付で955円から986円に引き上げられますのでご理解ご協力をお願いいたします。
三遠南信自動車道 鳳来峡IC~ 浜松いなさ北IC 『夜間 通行止め』のお知らせ
2022年9月30日 道路工事・交通規制情報
11月7日(月) ~ 11月17日(木)まで、三遠南信自動車道 鳳来峡IC~ 浜松いなさ北IC間が『夜間通行止め』となるため、お知らせします。
三遠南信自動車道 佐久間川合IC ~ 東栄IC『夜間 通行止め』のお知らせ
2022年9月30日 道路工事・交通規制情報
10月31日(月) ~11月9日及び令和5年2月13日(月) ~ 2月18日(土)の2回に分けて、E69 三遠南信自動車道にて、橋梁を架設する工事に伴い、『夜間通行止め』となるためお知らせします。
働きやすい職場認証制度に関するセミナーの開催について
標記について、愛知運輸支局より周知依頼がありましたのでご案内いたします。 詳細については下記PDFファイルよりご確認ください。 セミナー案内 プレスリリース_「働きやすい職場のつくり方セミナー」を開催 プレスリリース別 …
新型コロナウイルス第30回トラック業界影響調査について
2022年9月22日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第30回目概要がまとまりました。令和4年9月1日から9月7日まで実施した調査結果となります。
愛知県トラック会館(本部・支部)事務所仮移転のお知らせ
愛知県トラック会館の老朽化に伴う建替工事のため、愛知県トラック協会の本部・支部事務所を仮移転します。
標準的な運賃に係る海上コンテナ輸送の割増率について
2022年9月13日 国・行政適正取引推進・運送契約・書面化
国土交通省から、令和2年4月に告示された「一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃」に関し、海上コンテナ輸送の割増率が示されました。
「ホワイト物流」推進運動 セミナーのお知らせ
「ホワイト物流」推進運動は、トラック運転者不足が深刻になっていることに対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に役立つことを目的としています。推進運動の周知及び取組みを促進するため、オンラインセミナーを開催します。
東海北陸道飛騨清見IC-小矢部砺波JCTで夜間通行止め実施
2022年8月29日 道路工事・交通規制情報
E41 東海北陸道 飛騨清見IC~小矢部砺波JCTで、夜間通行止めとなるため、お知らせします。 ・飛騨清見IC~小矢部砺波JCT=2022年9月5日(月)から9月21日(水)まで ・白川郷IC~小矢部砺波JCT=2022年10月24日(月)から11月11日(金)まで
東名阪道 蟹江IC、桑名東IC、四日市東ICおよびE1A 新名神 鈴鹿PAスマートICでIC閉鎖実施
2022年8月29日 道路工事・交通規制情報
9月26日(月)20時から10月27日(木)6時まで、E23 東名阪道 蟹江IC、桑名東IC、四日市東ICおよびE1A 新名神 鈴鹿PAスマートICでIC閉鎖となるためお知らせします。 (実施日時はICによって異なります)