愛知県トラック協会は、県下の貨物運送事業者(国土交通省の許可を受けたトラック運送事業者:緑ナンバー)で組織する一般社団法人です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

令和6年度 中部トラック総合研修センターにおける『施設等美化作業(清掃)及び業務 委託(管理人)業務』の公募について

当協会では中部トラック総合研修センターにおける施設等美化作業(清掃)及び業務委託(管理人)業務における請負事業者を公募します。 入札参加を希望される事業者につきましては、下記より必要書類をダウンロードしご提出ください。

令和6年度 中部トラック総合研修センターにおける『食堂運営業務』の公募について

当協会では中部トラック総合研修センターにおける食堂運営業務における請負事業者を公募します。 入札参加を希望される事業者につきましては、下記より必要書類をダウンロードしご提出ください。

令和6年度 中部トラック総合研修センターにおける『植栽管理業務』の公募について

当協会では中部トラック総合研修センターにおける植栽管理業務における請負事業者を公募します。 入札参加を希望される事業者につきましては、下記より必要書類をダウンロードしご提出ください。

令和6年度 中部トラック総合研修センターにおける『施設等設備管理業務』の公募について

当協会では中部トラック総合研修センターにおける施設等設備管理業務における請負事業者を公募します。 入札参加を希望される事業者につきましては、下記より必要書類をダウンロードしご提出ください。

(愛知県警)運転免許更新の予約制度の導入について

運転免許試験場、東三河運転免許センター及び運転免許更新事務を取り扱っている警察署・幹部交番では、周辺の渋滞緩和を目的として運転免許更新が予約制となります。 令和6年3月19日(火曜日)以降に免許更新をされる方が対象となります。

サイバーリスク対策セミナーの開催について

本セミナーでは、サイバー防犯の現状とサイバー攻撃への対策について実例を踏まえてご説明いたします。

国道139号 富士IC各ランプ(富士市伝法)『各ランプ夜間通行止め』のお知らせ

国道139号「富⼠IC」において、舗装修繕⼯事にともない、富⼠ICランプ『夜間通⾏⽌め』となるため、お知らせします。

道路交通法施行令の一部を改正する政令案に対する意見の募集について

警察庁より「道路交通法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見の募集が開始されましたのでお知らせいたします。

標準的な運賃の告示に関する諮問及び公聴会の開催決定について

一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃の告示に関する諮問及び公聴会の開催決定について、国土交通省から通知がありましあたのでご案内いたします。

令和6年度一般研修日程一覧について

令和6年度一般研修日程一覧を掲載いたします。

標準貨物自動車運送約款等の一部を改正する告示案に関する意見募集について

標記について、国土交通省 貨物流通事業課より全日本トラック協会を通じ、標準運送約款の一部改正に関するパブリックコメントを開始したとの連絡がありましたのでお知らせします。 また、道路交通法について、高速自動車国道の本線車道 …

令和6年能登半島地震による一般貨物自動車運送事業(霊柩)の許可に付された条件の特例について

石川県内にて依頼された遺体搬送について、令和6年3月31日までの間、霊柩事業に付された区域条件について柔軟に対応する旨の事務連絡が発出されましたので、ご案内いたします。

労働時間等の改善のための基準 学習テキストの公開について

令和6年4月1日に適用される改正後の「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)の周知に向けて、学習用テキストが作成されました。 つきましては、本テキストをご活用頂き、自動車運転者を使用する事業場における …

令和6年能登半島地震に伴う支援物資等の一時的な輸送体制確保について

去る1月1日に発生した能登半島地震により、一部の事業者の営業所、車両が損壊等により機能できない事象が生じており、加えて、当該地域に向けた支援物資の集配について、これまでの県内他の営業所等からの応援体制のみでは対応できない …

日名橋の橋梁補修工事のお知らせ(岡崎市)

岡崎市舳越町地内の日名橋にて、21時~翌5時で日名橋の片側交互通行と車道通行止めと歩道終日幅員減少規制が行われます。

インボイス制度に関する資料・Q&A・相談窓口について

インボイス制度の円滑な定着に向けて、事業者から多く寄せられるご質問の公表や相談窓口一覧について国土交通省物流・自動車局から周知依頼がありましたので、ご案内いたします。

「令和6年能登半島地震」に係る特殊車両通行許可の迅速化について

国土交通省道路局より、「令和6年能登半島地震」に係る特殊車両通行許可事務の取扱いについては、当面の間、特殊車両の通行が、被災地域の早期復旧や物流確保等の観点から、令和6年能登半島地震による被災地域への又は被災地域からの貨物の運搬等である場合には、別添の様式を申請書に添付の上、申請先の事務所に電話等でご連絡頂いた申請について、最優先で処理を行うとの連絡がありました。

(再周知)「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の公表について

内閣官房及び公正取引委員会より、周知の依頼がありましたのでご案内いたします。

令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金及び義援物資の受入について

令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するための、災害義援金及び義援物資の受入についてご案内いたします。

年末年始業務のお知らせ

当協会本部の年末年始の業務体制についてご案内いたします。年内業務最終日は12月28日(水)まで、年始は1月4日(水)8時45分からとなります。(各サービスセンターについては本ページよりご確認ください。)

« 1 23 24 25 68 »
Googleサイト内検索














PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 愛知県トラック協会 All Rights Reserved.