標準的な運賃活用セミナー基礎編の資料及び動画公開について
2021年7月20日 セミナー愛ト協適正取引推進・運送契約・書面化
令和3年7月13日(水)にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で開催した「標準的な運賃活用セミナー基礎編」について、本日より、当日の動画及び資料を会員限定で公開しております。
新型コロナウイルス第16回トラック業界影響調査について
2021年7月16日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第16回目概要がまとまりました。令和3年7月1日から7月7日まで実施した調査結果となります。
R153舗装道補修工事に伴う終日車線規制のお知らせ
2021年7月16日 道路工事・交通規制情報
国道153号舗装道補修工事(東-1)(週休2日)に伴い、令和 3年8月18日から終日車線規制(2/5 車線規制)となるため、お知らせします。
若者職場定着サポーター養成支援講座の参加募集について
若手社員の早期離職が多くの企業で課題となっている中、企業が十分な人材を確保していくためには、採用活動だけではなく、若者の指導・相談に対応できる人材を育成するとともに、若者が定着するような魅力ある職場づくりの取組が重要とな …
新たな特車制度の運用の詳細について
2021年7月14日 その他[法改正情報]国・行政特殊車両通行許可
道路法に創設された「限度超過車両の新たな通行制度」について、令和4年4月1日から運用を開始することとし、運用に先立ち、手数料や必要な手続等の詳細を決定し、公表いたしました。
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に伴う警備協力について
2021年7月12日 道路工事・交通規制情報
今般、国土交通省自動車局長より、本年7月23日から9都道府県において、2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される予定であり、テロ対策に万全を期する必要があることから、テロ対策の徹底を図るよう要請がありました。
「青い羽根募金活動」に対する協力依頼について
中部運輸局より「青い羽根募金活動」に対する協力依頼について連絡がありましたのでお知らせいたします。
研修センターにおける運行管理者基礎講習者募集案内(下期)
2021年7月8日 基礎講習/一般講習愛ト協研修センターからのお知らせ
基礎講習(下期)開催及び講習者募集についてご案内します。 詳細は下記をご参照ください。 ■運行管理者基礎講習(下期)開催・講習者募集のご案内
研修センターにおける運行管理者一般講習者募集案内(下期)
2021年7月8日 基礎講習/一般講習愛ト協研修センターからのお知らせ
一般講習(下期)開催及び講習者募集についてご案内いたします。 詳細は下記をご参照下さい。 ■運行管理者一般講習(下期)開催・講習者募集のご案内
高速道路の特車許可基準(車幅)の見直しについて
2021年7月1日 その他[法改正情報]全ト協国・行政特殊車両通行許可
高速道路における特殊車両通行許可の車幅上限値が、高速道路会社や支社によって差異があり、『構造上通行できるにもかかわらず、必要以上に制約しているのではないか』との課題があり、本件について、昨年12月に国土交通省・高速道路機構・高速道路会社6社・日貨協連・全ト協で勉強会を立ち上げ、様々な検討を重ねてきた次第ですが、今般、一定の結論に至りましたので報告いたします。
安城市榎前地区工事に伴う交通規制のお知らせ
2021年6月25日 道路工事・交通規制情報
7月26-27日及び30-31日に安城市榎前地区工業団地造成事業関連補修工事が実施されます。 これに伴い、工事期間中、車両通行止(夜間)規制となるためお知らせします。
東海市・半田市で運行管理者一般講習を開催します
2021年6月24日 基礎講習/一般講習愛ト協研修センターからのお知らせ
令和3年8月5日(木) に東海市商工センター、8月6日(金)に半田市住吉福祉文化会館で、運行管理者一般講習を開催します。参加ご希望の方は、愛知県トラック協会 中部トラック研修センター研修予約システム、または研修センターにお電話予約の上、FAXにてお申し込みください。
第1回 事故防止セミナーの開催について
2021年6月22日 セミナーその他[輸送の安全確保]愛ト協
事故とヒューマンエラーの関係、感情が運転操作に与える影響を解説します。またセルフトークや客観的視点など、運転中に可能な感情コントロール手法を解説いたしますので、自社のドライバー教育に是非お役立て下さい。
経営セミナーの開催について
コロナ禍による業績・資金繰りの悪化、働き方改革による時短要請など、様々な経営に関するお悩みにお答えすべく、中小企業診断士による『経営相談窓口』を開設します。
運送業におけるSDGs 入門セミナーの開催について
トラック運送事業者が取り組める「SDGs(エスディージーズ、持続可能な開発目標)」に関するセミナーを実施します。
幸田芦谷IC-蒲郡IC_上下線_夜間通行止めのお知らせ
2021年6月21日 道路工事・交通規制情報
7月17日~18日、国道23号において、路面の補修工事を行うため、幸田芦谷IC~蒲郡IC間(上下線)の夜間通行止めとなるため、お知らせします。
伊勢湾岸道および新名神6月集中工事について
2021年6月19日 道路工事・交通規制情報
伊勢湾岸自動車道・新名神高速道路において、6月19日より大規模な集中工事等が行われますので改めてお知らせします。詳細については、下記工事の表題をクリックしてご覧ください。 リニューアル工事など影響の大きい工事規制のお知ら …
電波法令の周知・啓発について
総務省東海総合通信局より、電波法令の周知・啓発について依頼がございましたのでご案内いたします。 貨物トラックについては、かつては、車輌にハイパワーのCB無線などの不法無線局が設置されていることが多く、社会問題ともなってい …