令和2年度第1回事故防止セミナー(運転者指導のポイント丸わかりセミナー)について
様々なものが機械化・自動化された現代社会においても、トラック運送業は「人」によって成り立っている以上、ドライバー育成や高齢ドライバー対策は喫緊克つ重要な課題です。 指導内容のマンネリ化や指導方法が分からないなどの悩みに対 …
低炭素型ディーゼルトラック等普及加速化事業の受付台数の変更のお知らせ
令和2年度の低炭素型ディーゼルトラック等普及加速化事業において、10/5受付分より、一事業者当たりの申請台数上限を2台⇒3台に変更することとなりました。 詳細につきましては、環境優良車普及機構のサイトにてご確認下さい。 …
国道1号(伝馬町東交差点~内浜交差点間)車線規制のお知らせ
2020年9月18日 道路工事・交通規制情報
国道1号の熱田伝馬橋架替事業に伴う迂回路工事を実施するため、引き続き、国道1号(伝馬町東交差点~内浜交差点間)の車線規制が実施されるため、お知らせします。 ■規制内容 上り線(豊橋方面) 規制無し(迂回路通行) 下り線( …
上信越自動車道・中部横断自動車道夜間通行止めのお知らせ
2020年9月16日 道路工事・交通規制情報
上信越自動車道・中部横断自動車道にて標識工事・交通安全対策工事に伴う、夜間通行止が実施されるためお知らせします。 【上信越自動車道】 ■場所 佐久IC~小諸IC間(上下線) ■日時 令和2年9月28日(月) 21時~翌6 …
グリーン経営講習会のご案内
環境保全活動が注目されている中、国土交通省では運輸部門における地球温暖化等環境対策の一環として、環境貢献型経営(グリーン経営)を推奨しており、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団とともにグリーン経営認証取得の促進に …
「標準的な運賃」普及セミナーの開催について
令和2年4月に国土交通省から「標準的な運賃」が告示されました。これはドライバーの労働条件を改善し、トラック運送業がその機能を持続的に維持しながら国民生活と経済を支えていくために、法令を遵守して経営する際の参考となる運賃を …
新型コロナウイルス第6回トラック業界影響調査について
2020年9月14日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第6回目概要がまとまりました。令和2年8月24日から8月31日まで実施した調査結果の概要ですが、引き続き、9月以降 …
中部縦貫道・高山国府バイパス 夜間通行止めのお知らせ
2020年9月9日 道路工事・交通規制情報
以下、当初記事です。 中部縦貫自動車路の高山国府バイパスにて、道路施設の補修・トンネル内の点検のため、夜間通行止めが実施されますのでお知らせします。 ■通行止め区間 ・中部縦貫道「高山IC~飛騨清見IC」 ・41号線高山 …
研修センター 運行管理者一般講習追加日程のお知らせ
研修センターで開催されます、運行管理者一般講習【貨物】の講習日程が追加されましたので、お知らせします。 追加日程詳細・お申込み等は下記リンクよりご確認ください。 詳細はこちら
県道25号(主要地方道春日井一宮線)通行規制について
2020年9月7日 道路工事・交通規制情報
県道25号(主要地方道春日井一宮線)春日井市八事町から鳥居松町地内にて 舗装修繕工事が実施されますので、お知らせします。 ■規制内容 舗装道修繕工事に伴う北・南行き1車線減少 ■場所 春日井市八事町(八事町交差点付近)か …
東名・名神・中央道9月集中リニューアル工事について
2020年9月5日 道路工事・交通規制情報
東名高速道路・名神高速道路・中央自動車道において、9月より大規模なリニューアル工事・集中工事が行われますので改めてお知らせします。詳細については、下記工事の表題をクリックしてご覧ください。 リニューアル工事など影響の大き …
エイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう
2020年9月4日 その他[事業経営]労働環境改善対策国・行政
愛知労働局より『働く高齢者の特性に配慮したエイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう』についての周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 【参考】 エイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう
豪雨による災害により影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮について
2020年9月4日 国・行政適正取引推進・運送契約・書面化防災・災害対策
令和2年5月15日から7月31日までの間の豪雨災害に伴う取引上の影響は、被災地域の親事業者、下請事業者と取引のある全国事業者へ今後広がる可能性があります。過去の大規模災害発生時においても、下請事業者の責任によらない受取拒 …
事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策に対する取り組みの周知について
2020年9月4日 その他[輸送の安全確保]その他[運行管理]全ト協
国土交通省自動車局安全政策課長より、別添のとおり、事業用自動車事故調査委員会が公表した「事業用自動車事故調査報告書」について、周知の依頼文書が発出されました。 つきましては、今後同種の事故を未然に防止するため、各会員様に …
市道東春田二丁目第1号線夜間通行止めのお知らせ
2020年8月31日 道路工事・交通規制情報
名古屋環状2号線(名二環)の橋梁架設工事を行うため、市道東春田二丁目第1号線(春田三丁目交差点の東側)で夜間通行止めが実施されますので、お知らせします。 ■規制内容 市道東春田二丁目第1号線 夜間通行止め ■規制場所 名 …
市道服部第50号線 夜間通行止のお知らせ
2020年8月31日 道路工事・交通規制情報
名古屋環状2号線(名二環)の床版架設工事を行うため、市道服部第50号線(服部一丁目交差点西側)で夜間通行止が実施されますのでお知らせします。 ■規制内容 名古屋市中川区服部一丁目(国道302号と市道服部第50号線の交差点 …
帳票書類『運行指示書』様式サンプル追加のお知らせ
各種帳票ダウンロードのページに『運行指示書』の様式サンプルが追加されました。 運行管理業務にご活用ください。 帳票類ダウンロードはこちら ※ご利用にあたっては、貴社の運行形態等と様式は合わない場合がありますので、事前に確 …
県道名古屋半田線舗装道補修工事のお知らせ
2020年8月24日 道路工事・交通規制情報
県道名古屋半田線(西行き東行き3車線ずつの全6車線)において舗装補修工事が実施されますので、お知らせいたします。 【工事場所】 南区港東通地内 【工事期間】 令和2年8月下旬~令和3年2月28日(予定) [前半]8月27 …
働きやすい職場認証制度について
国土交通省において、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として「働きやすい職場認証制度」を創設することが決定されました。 本制度は、職場環境改善に向けた各事業者の取 …