全ト協
青森トラックステーション閉鎖のお知らせ
2023年2月20日 全ト協
この度、青森トラックステーション(青森県青森市大字荒川字品川110-1)が下記日時にて閉鎖することとなりましたのでお知らせいたします。
「トラックにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第4版)」の策定について
2023年2月10日 全ト協新型コロナウイルス関連
今般「トラックにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を見直した第4版が策定されました。
改正改善基準告示に関する荷主向けパンフレットの送付先の収集について
2023年2月7日 全ト協労働関係法適正取引推進・運送契約・書面化
標記について、全日本トラック協会より依頼がございましたのでご案内いたします。 当ページの閲覧にはトラックあいち表紙のパスワードをご入力ください。
自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアルの一部改正について
今般、令和4年8月に名古屋市の高速道路において乗合バスが、10月には静岡県の県道において観光バスがそれぞれ横転し、乗客が亡くなる痛ましい事故が発生したことを踏まえ、同様の事故を防止するため、トラック事業者においても、危険 …
令和5年 引越繁忙期 ~分散引越にご協力をお願いします~
例年、3月から4月は、引越作業のご依頼が集中する時期となります。来年は、特に3月中旬から4月上旬にかけて混雑することが予想されます。
令和5年度 税制改正・予算に関する要望と結果について
12月16日に「令和5年度与党税制改正大綱」が発表されたことを受け、全日本トラック協会より、トラック運送業界からの要望内容と結果が通知されました。
大雪時の車両けん引に関する注意事項について[再周知]
2022年12月23日 その他[運行管理]その他[道路]交通安全全ト協国・行政車両関係による事故・点検整備
大雪時等において大型トラック等が走行不能となり、救援車両でけん引しなければならないことがあります。この際、トラックのけん引フック(前側・後ろ側)の存在場所が問題となります。万が一の場合に備え、けん引フックの格納場所等を事前に確認して下さい。
新型コロナウイルス第33回トラック業界影響調査について
2022年12月21日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第33回目概要がまとまりました。令和4年12月1日から12月7日まで実施した調査結果となります。
令和4年度「自家用燃料供給施設整備支援事業助成金(追加募集)」について
全ト協が実施する標記助成金について、追加募集することが決まりましたのでお知らせいたします。
新型コロナウイルス第32回トラック業界影響調査について
2022年11月21日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第32回目概要がまとまりました。令和4年11月1日から11月7日まで実施した調査結果となります。
トラック運送業界の景況感_速報(令和4年7月-9月)
全日本トラック協会より、「トラック運送業界の景況感_速報(令和4年7月- 9月)」が公開されました。
新型コロナウイルス第31回トラック業界影響調査について
2022年10月21日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第31回目概要がまとまりました。令和4年10月3日から10月7日まで実施した調査結果となります。
第54回全国トラックドライバー・コンテスト 表彰式・各部門優勝者記者会見のライブ配信について
2022年10月3日 その他[輸送の安全確保]交通安全全ト協
10月24日に開催される第54回全国トラックドライバー・コンテスト 表彰式・各部門優勝者記者会見の模様が全日本トラック協会の公式YouTubeチャンネルを通じて、インターネット上でライブ配信されます。
2023年4月から中小企業の割増賃金率ルールが変わります
2018年(平成30年)6月に成立した働き方改革関連法により、中小企業においても2023年(令和5年)4月より月60時間を超える部分の時間外労働の割増賃金率が、25%から50%に引き上げられます。
新型コロナウイルス第30回トラック業界影響調査について
2022年9月22日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第30回目概要がまとまりました。令和4年9月1日から9月7日まで実施した調査結果となります。
新型コロナウイルス第29回トラック業界影響調査について
2022年8月25日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第29回目概要がまとまりました。令和4年8月1日から8月8日まで実施した調査結果となります。
トラック運送業界の景況感_速報(令和4年4月-6月)
全日本トラック協会より、「トラック運送業界の景況感_速報(令和4年4月 – 6月)」が公開されました。
特殊車両通行確認制度講習会の開催について
新たな特殊車両通行制度である「特殊車両通行確認制度」のシステム操作方法等について、運送事業者の実務担当者の理解を深めることを目的に国土交通省道路局の担当官による講習会を開催します。
新型コロナウイルス第28回トラック業界影響調査について
2022年7月21日 全ト協国・行政愛ト協新型コロナウイルス関連
国土交通省からの要請に基づき、全日本トラック協会が全国のトラック運送業者を対象として実施した標記調査結果の第28回目概要がまとまりました。令和4年7月1日から7月7日まで実施した調査結果となります。