「自動車の積載の制限」が緩和されます
2022年1月6日 その他[法改正情報]国・行政
自動車の積載物の大きさや積載の方法について制限する道路交通法施行令「自動車の積載の制限」が改正され、令和4年5月13日より緩和されます。
私たちは、できる。 #クルマを走らせる550万人
2022年1月1日 その他団体
あけましておめでとうございます。自動車5団体(日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、日本自動車機械器具工業会、日本自動車販売協会連合会)が実施する令和4年の正月広告「私たちは、できる。 #クルマを走らせる550万人」について、お知らせいたします。
地下鉄御器所駅エレベーター整備工事に伴う交通規制
2021年12月28日 道路工事・交通規制情報
令和4年2月初旬~令和9年6月末日(予定)まで、名古屋市地下鉄 御器所駅エレベーター整備工事に伴い、交通規制が実施されるためお知らせします。
県道鳥ケ地名古屋線舗装補修工事に伴う堤防道路通行止めのお知らせ
2021年12月28日 道路工事・交通規制情報
令和4年1月中旬から令和4年2月下旬まで、県道鳥ケ地名古屋線舗装補修工事が予定されています。工事期間中は交通規制が実施されるためお知らせします。
AdBlue(アドブルー)の需給緩和に向けた対応について
経済産業省では、「AdBlue(アドブルー)」の需給緩和に向け、国内生産事業者をはじめとした関係者の皆様と連携した対応を実施中です。
トラックにおける新型コロナウイルス感染予防対策マニュアル
2021年12月28日 全ト協新型コロナウイルス関連
全ト協では、「トラックにおける新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン(第3版)」を基に、イラストを用いてわかりやすく説明した「新型コロナウイルス感染予防対策マニュアル」を改訂いたしました。
事業用自動車事故調査報告書の新規公表について
2021年12月28日 その他[輸送の安全確保]国・行政
国土交通省より、事業用自動車事故調査委員会が公表した「事業用自動車事故調査報告書」について、周知の依頼がありました。
北名古屋市宇福寺天神(上り線名古屋方面)交通規制のお知らせ
2021年12月24日 道路工事・交通規制情報
令和4年1月26日(水) 22:00~翌朝6:00(予備日 1月27日(木))、北名古屋市宇福寺天神の国道22号上り線(名古屋方面)にて、車両計測設備の門型柱設置工事が予定されています。 門型柱設置工事に伴い、交通規制(「夜間車線1規制および一時全面通行止め(10分間程度)」)が実施されるため、お知らせいたします。
第17回 トラックフェスティバルの開催について
今年度のトラックフェスティバルは令和4年2月23日(水)にバンテリンドームナゴヤで開催します。人々が生活する上で欠かせない「物流」というライフラインを支えるトラック業界は、エッセンシャルワーカーとしてますます注目されています。あなたにも実は身近なトラック業界を「見て!学んで!触って!撮って!」体験してください。
引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)2021年度認定事業者の発表について
公益社団法人全日本トラック協会より「引越事業者優良認定制度(引越安心マーク)」の認定事業者の発表がありました。令和3年度は、引越サービス名称単位で申請総数 70 事業者(109 事業所)のうち 67 事業者(106 事業所)を引越優良事業者に認定しました。
陸上貨物運送事業向け 腰痛予防動画サイトの開設について
2021年12月23日 その他団体
厚生労働省では「職場における腰痛予防対策指針」の普及促進を目的としたWEBサイトを開設しました。 陸上貨物運送事業では、業務による腰痛の発生リスクが全産業に比べ4倍以上あります。初心者もベテランも、荷の取り扱いなどの基本 …
ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022について
高速道路会社6社(NEXCO3社、首都高速、阪神高速、本四高速)では、ETCの普及促進を目的に、来年1月27日(木)よりETC車載器購入助成キャンペーンを実施します。
東名阪道 蟹江IC-長島IC工事区間迂回時の料金調整とキャンペーン
2021年12月21日 道路工事・交通規制情報
NEXCO中日本 名古屋支社は、2022年1月11日(火)0時~2023年12月ごろまで、E23 東名阪自動車道(東名阪道) 蟹江インターチェンジ(IC)~長島IC(下り線)で 昼夜連続の車線規制(土日・祝日や大型連休などの交通混雑期を含む)によるリニューアル工事の実施にあたり、工事区間迂回時の料金調整とキャンペーンを行います。
東名_静岡IC、吉田IC、掛川IC、磐田ICで夜間閉鎖
2021年12月21日 道路工事・交通規制情報
2022年1月15日(土)~2月5日(土)までの毎週土・日の各日18時~翌6時、E1 東名 静岡IC、吉田IC、掛川IC、磐田ICで夜間閉鎖となるためお知らせします。
JR武豊線踏切移設工事に伴う交通規制のお知らせ
2021年12月20日 道路工事・交通規制情報
令和4年1月5日~令和5年3月31日まで、国道247号勘の内踏切において踏切移設工事が予定されています。 踏切移設工事にともない、国道247号及び市道住吉48号線の通行規制が実施されるためお知らせします。
愛知県中小企業者等応援金について(特例受付)
愛知県では、申請期間内に「愛知県中小企業者等応援金【一般枠】」の申請を行えなかった事業者を対象に、特例で申請を受け付けます。詳細は特設サイトをご覧ください。
事業用貨物自動車による重大事故の連続発生に伴う注意喚起について
2021年12月20日 その他[輸送の安全確保]国・行政
愛知県内の交通事故情勢については、昨日現在、交通事故死者数は111人、昨年同日比-35人と減少しておりますが、悲惨な交通事故は日々発生しており、引き続き交通事故抑止対策を進めていく必要があります。
第4回 事故防止セミナーの開催について
近年、視野障害が自動車運転に与える影響に注目が集まっており、重大事故につながる恐れのある視野障害や脳疾患等の疾病について、早期発見による事故防止が求められています。今般、目の病気の中でも、特に「視野」が損なわれる代表的な病気である『緑内障』の症状と自動車運転への影響について解説するセミナーを開催します。